デイジー・エドガー=ジョーンズ主演でオースティン「分別と多感」を新映画化
2025年6月30日 11:00
Photo by Jeff Spicer/Getty Images「ザリガニの鳴くところ」「ツイスターズ」で注目を集めた英国出身のデイジー・エドガー=ジョーンズが、ジェーン・オースティンの古典小説「分別と多感」の新たな映画化作品で主演を務めることが決定した。米Deadlineが報じている。
エドガー=ジョーンズは、理性的な姉エリナー・ダシュウッドを演じる。物語は18世紀イングランドを舞台に、性格が対照的な姉妹エリナーとマリアンが恋愛、喪失、経済的不安定の中で社会的期待と向き合う姿を描く。1811年に「ある女性によって」という匿名で発表されたこの作品は、オースティンのデビュー小説であり、英文学の礎石として現在も愛され続けている。
監督には、デビュー作「Blue Jean(原題)」で英国アカデミー賞最優秀新人賞候補となったジョージア・オークリーが起用された。脚本はベストセラー作家のダイアナ・リードが担当し、ワーキング・タイトル・フィルムズのティム・ビーバンとエリック・フェルナーらがプロデュースする。
ロンドン出身のエドガー=ジョーンズは、名門ナショナル・ユース・シアターに所属し、17歳で英TVシリーズ「コールド・フィート」のレギュラーキャストに選ばれて本格的な演技活動を開始した。2020年のドラマ「ノーマル・ピープル」でポール・メスカルと共演し、英国アカデミー賞TV部門主演女優賞とゴールデングローブ賞候補となり、一躍注目を集めた。
その後、BBCドラマ「宇宙戦争」でヒロイン役を務め、2022年にはサイコスリラー「フレッシュ」と、リース・ウィザースプーン製作でテイラー・スウィフトがオリジナルソングを書き下ろした「ザリガニの鳴くところ」で主演を果たした。近年では「ツイスターズ」にも出演し、着実にキャリアを重ねている。
「分別と多感」はこれまで数度映像化されており、最も著名なのはアン・リー監督による1995年の映画版「いつか晴れた日に」だ。BBCも1981年と2008年にテレビシリーズを制作しており、特に2008年版は現在も視聴可能となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー