「闇芝居」第15期、7月13日放送開始 ナオト・インティライミがEDテーマを担当
2025年6月9日 23:30

ショートホラーアニメ「闇芝居(第15期)」の放送が、7月13日深夜からテレビ東京でスタートすることが分かった。
また、エンディングテーマは、デビュー15周年をむかえたナオト・インティライミによる新曲「だぅと」に決定した。

2013年から続く「闇芝居」シリーズは、怪奇な都市伝説を昭和レトロな雰囲気の紙芝居テイストで描く作品。第15期では、“残”にまつわる都市伝説が描かれる。

作品をナビゲートする紙芝居屋のおじさん役は第1期から続いて津田寛治が務め、俳優の清水優、ぽんず、土屋咲登子、コッセこういち、阿久澤菜々、星野勇太、大島葉子、新納多朗、声優の小柳日菜、丸山京夏らがキャストとして参加する。

紙芝居屋のおじさん役の津田、エンディングテーマを担当するナオト・インティライミ、作画&プロデューサーの山川典夫氏からのコメント全文は以下の通り。
【津田寛治(紙芝居屋のおじさん役)】

こんにちは、闇芝居おじさんです。15 期目。凄いです、続いています。ミッションインポッシブルより回数こえています。
ここまで続くそのワケは、奇談と絵画のまさに表裏一体、しかしその二つは溶け合わず水と油、そう、表裏一体にして水と油、双方ツンデレってるのが闇芝居。さあ、めざせ 100 期!...おじさん死んじゃってるかもだけど。
さて今回のテーマは「残り物には〇〇がある」間違ってたらゴメンナサイ。お楽しみに!
ここまで続くそのワケは、奇談と絵画のまさに表裏一体、しかしその二つは溶け合わず水と油、そう、表裏一体にして水と油、双方ツンデレってるのが闇芝居。さあ、めざせ 100 期!...おじさん死んじゃってるかもだけど。
さて今回のテーマは「残り物には〇〇がある」間違ってたらゴメンナサイ。お楽しみに!
【ナオト・インティライミ(エンディングテーマ)】

この度、なんと!闇芝居十五期のエンディングテーマを担当させて頂きますナオト・インティライミです。
十五期という節目を迎える闇芝居。
なんと、わたくしティライミは今年デビュー15周年。
何かご縁を強く感じ、今回、担当させて頂ける事、とても嬉しく思っております。
闇芝居をイメージして、アレンジはもちろんのこと、歌詞の世界観にも細かくこだわって、書き下ろさせていただきましたm(_ _)m
十五期という節目を迎える闇芝居。
なんと、わたくしティライミは今年デビュー15周年。
何かご縁を強く感じ、今回、担当させて頂ける事、とても嬉しく思っております。
闇芝居をイメージして、アレンジはもちろんのこと、歌詞の世界観にも細かくこだわって、書き下ろさせていただきましたm(_ _)m
【山川典夫(作画&プロデューサー/テレビ東京アニメ局)】
さすがに十四期で終わりかな…と一抹の寂しさを感じていましたところ、クリエイター陣から「十五期をやろうぜ!」と、怖くて面白い新鮮なネタが続々とあがってきましたので、旬なうちに放送します。
最恐クリエイター達が丹精込めて作った「闇芝居 十五期」、温かいうちにどうぞお召し上がりください。
さすがに十四期で終わりかな…と一抹の寂しさを感じていましたところ、クリエイター陣から「十五期をやろうぜ!」と、怖くて面白い新鮮なネタが続々とあがってきましたので、旬なうちに放送します。
最恐クリエイター達が丹精込めて作った「闇芝居 十五期」、温かいうちにどうぞお召し上がりください。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)