韓国ユースカルチャー最前線! 「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」に登場する印象的なスポットを一挙ご紹介
2025年6月4日 18:00

キム・ゴウンとノ・サンヒョンが共演した「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」には、韓国のユースカルチャーが垣間見えるさまざまな場所が登場。この記事では、聖地巡礼もできる観光スポットの数々をご紹介する。
本作は、イ・オニ監督(「女は冷たい嘘をつく」)が、世界三大文学賞のひとつである国際ブッカー賞や、国際ダブリン文学賞にノミネートされたパク・サンヨンのベストセラー小説を映画化するもの。自由奔放でエネルギッシュなジェヒ(キム・ゴウン)は世間のルールに縛られず、恋愛と夜遊びを全力で楽しみながら生きている。一方、フンス(ノ・サンヒョン)はゲイであることを周囲に隠しながら、孤独と向き合う日々を送っていたが、ジェヒに刺激され、徐々に外の世界へと踏み出していく。
そしてふたりは互いの「自分らしさ」を励まし合い、次第にかけがえのない存在に。大学を卒業し、それぞれの道に進んでも、ふたりの関係は変わらないはずだった。だが、社会に出たふたりに人生の大きな転機が訪れ、大切な友情に思いがけない危機が降りかかる。

ジェヒとフンスが出会った大学のシーンは、2カ所で撮影された。ひとつは東大門区にあるソウル市立大学で、主に外ロケを敢行。緑に溢れたキャンパスで、ドラマの撮影などでも多く使用されている。周囲には高麗大学、慶煕大学、韓国外国語大学など大学が集まっており、地下鉄1号線・清涼里駅からバスで5分ほどの場所にある。
教室内での撮影は、徳成女子大学校で行われた。ソウル中心地から少し離れた道峰区にあり、落ち着いた環境で、国際交流に力を入れている学校だ。

夜遊びにも精を出すジェヒとフンス。ハメを外して遊び倒すふたりの“行きつけ”クラブは5カ所あり、梨泰院や弘大など、若者に人気のエリアで撮影された。

芸術系の弘益大学を中心に、街全体にアートな雰囲気が漂い、おしゃれなレストランやカフェが立ち並ぶ、観光スポットとしても人気のエリア。夜遊びスポットとしても知られており、週末はクラブ通いの若者で賑わう。
撮影で使われたのは、EDMやHIPHOPが中心で、有名DJも登場する「CLUB.G1」、韓国ドラマにたびたび登場し、日本人にも知られる「CLUB TRACK」、そして「Shark pub」(いずれも麻浦区)。また、ジェヒとフンスが酩酊し、うっかりお揃いのタトゥーを入れるタトゥーショップは「jangsumalbeo1」。酒に酔った状態でタトゥーを入れたフンスは、後にある悲劇に見舞われることに……。
また、ジェヒが弁護士の恋人と出会うバーは「Bar Kian」(麻浦区)。煉瓦づくりのような内装が特徴的で、店内ではレコードが流れており、タトゥーショップ「jangsumalbeo1」からほど近い場所にある。

韓国・ヨーロッパ・アメリカ・中東など世界中の文化がミックスされ、屋台グルメ、おしゃれなカフェ、ショッピング、ナイトクラブなどを楽しめる人気スポット・梨泰院。ここでは、フンスが通うゲイ・ナイトクラブとして、「Eagle Seoul」と「GYM CLUB SEOUL」(※いずれもゲイオンリー)で撮影が行われた。
ジェヒとフンスが共同生活を送ることになるアパートメントのシーンは、梨泰院エリアで撮影。ふたりが勉学に励み、夜は遊び倒す、いかにも若者らしい生活を謳歌している様子が想像できる。

ジェヒとフンスのショッピングシーンが撮影されたのは、韓国発のストリート系セレクトショップ「ALAND」の、ソウルの富裕層エリアとして知られる江南区のショップ。「ALAND」はリアルな韓国最旬トレンドをチェックできる人気ショップで、日本でも渋谷・大阪・埼玉に店舗を構えるほか、通販も展開している。
江南区には、社会人となったジェヒが会社の飲み会で訪れる居酒屋も存在する。撮影が行われた「Osu Yangpuni Dongtae Jjigae」はその名の通り、スケトウダラの“トンテチゲ”の専門店。地元民に愛されるお店で、グループでの集まりに最適だ。ジェヒは無意識で繰り出される上司や同僚の理不尽で不躾な言葉に晒される社会人生活を送っていたが、ここで我慢や同調をやめて再び自分を取り戻す、ある出来事が起こる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券