連続殺人事件、男たちの結束と対立…ネオ・ノワール「サターン・ボウリング」今秋公開 大島渚やパク・チャヌク作品からの引用も
2025年5月22日 15:00

現代のフランスを代表する映画監督のひとり、パトリシア・マズィ初の日本での劇場公開作品となる「サターン・ボウリング」が、今秋に公開される。父の遺したボウリング場を舞台に、男たちの結束と対立、沈黙と欲望、崩れゆく秩序の中に潜む暴力を圧倒的な緊張感と映像美で描く、衝撃のネオ・ノワール作品だ。
ロカルノ国際映画際(2022)金獅子賞にノミネート、「カイエ・デュ・シネマ」2022年のベストテン第6位に選ばれた本作は、マズィ監督による長編第5作。父親の罪によって取り返しのつかない傷を負った2人の異母兄弟の奇妙な物語だ。男性の悪に焦点を当てたイブ・トマの脚本は「父の亡霊」という超自然的な要素を含みつつ、恐怖やトラウマ、ネグレクトがいかに救いようのない不幸のスパイラルを形成するかを隠喩的に描く。

撮影は「落下の解剖学」(24)や「ナイフ・プラス・ハート」(18)などのシモン・ボーフィス。ニコラス・レイ、パク・チャヌク、大島渚などにオマージュを捧げながら、古典的なフィルムノワールの方法を踏襲し、かつてない衝撃とともに現代的な暴力の問題を炙り出す――。今秋にユーロスペースほか全国にて劇場公開。
また今秋の公開に先駆けて、アンスティチュ・フランセ東京で6月6日~7月19日にかけて開催される「映画批評月間―フランス映画の現在をめぐって2024―」で、同監督の特集上映も予定されている。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント