中国のアカデミー賞「中国金鶏百花映画祭」日本初上陸 「唐人街探偵」シリーズ第4弾「唐探1900」など全6作上映
2025年5月9日 12:00

中国のアカデミー賞とも呼ばれる祭典「中国金鶏百花映画祭(ちゅうごくきんけいひゃっかえいがさい)」が、「金鶏海外影展(きんけいかいがいえいてん)」として日本初上陸を果たすことになった。5月23~27日、ヒューマントラストシネマ有楽町で、中国で大ヒットした3作品、短編3作品含む全6作品が特別上映される。
開幕作品となるのは、ドラマ・映画も大ヒットした「唐人街探偵」シリーズの第4弾となる「唐探1900(原題)」。本シリーズは、世界中の唐人街(=チャイナタウン)を舞台にリウ・ハオラン演じる青年と、ワン・バオチャン演じる叔父という「チグハグ」コンビが事件を次々と解決していく。「唐探1900(原題)」の舞台は1900年代のサンフランシスコ。ワン・バオチャン演じる中国系インディアンの賞金稼ぎ・阿鬼と、リウ・ハオラン演じる中国人留学生が、とある殺人事件をきっかけに知り合い、探偵コンビとして事件捜査を始める顛末を描いている。春節期間中(中国では1月28日から2月4日までの8日間が連休)の興行収入が697億円 (3月2日時点) という大ヒットとなった。
その他、2024年のロマンス映画観客動員数No.1を記録した「好東西(はおどんしー)」や、興行収入18.24億元(約375億円)の中国アニメ映画歴代2位の記録を持つ「長安三万里(ちょうあんさんまんり)」のほか、「宝孜達 -バウズダ-(ばうずだ)」「半路出家(はんろしゅっけ)」「幸存者(こうぞんしゃ)」など上映作品のジャンルは多岐にわたり、中国国内で高い評価を得た映画作品が揃っている。
なお、「金鶏海外影展in JAPAN」初開催を記念して、「唐人街探偵」シリーズの監督・脚本を手がけた陳思誠の登壇イベントが5月23日に行われることになった。詳細は劇場の公式HP(https://ttcg.jp/human_yurakucho/)で確認できる。






フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー