有村架純×鈴鹿央士の結婚式の撮影風景を収めた「花まんま」ブライダルメイキングムービー公開
2025年5月2日 09:00

鈴木亮平と有村架純の共演で、2005年に第133回直木賞を受賞した短編集を映画化した「花まんま」(全国公開中)より、フミ子(有村)と太郎(鈴鹿央士)の結婚式の撮影風景を収めたブライダルメイキングムービー(https://youtu.be/QB3pjrhpeZM)が公開された。
(C)2025「花まんま」製作委員会朱川湊人氏による原作は、兄妹の不思議な体験を描いた物語。表題の「花まんま」とは、子どものままごと遊びで作った“花のお弁当”を意味し、大切なひとへ贈り届けるキーアイテムとなる。監督は、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」や「そして、バトンは渡された」「九十歳。何がめでたい」などを手掛けた前田哲。
(C)2025「花まんま」製作委員会本作の主人公は、両親を早くに亡くし、大阪の下町で暮らす2人きりの兄妹・俊樹とフミ子。兄・俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に生きてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったが、妹には兄に話していない秘密があった。大阪下町で生きる熱血漢の兄・俊樹を鈴木、結婚を控える妹・フミ子を有村が演じている。
(C)2025「花まんま」製作委員会
(C)2025「花まんま」製作委員会映像に収められているのは、映画のラストで描かれる結婚式のシーン。感動のクライマックスとして、観客からは「結婚式のシーンがリアルに結婚式に参列してる気持ちになってめちゃくちゃ泣いてしまった」「結婚式のシーンは親戚並みに号泣した」といった感想が寄せられている。
(C)2025「花まんま」製作委員会本物のブライダルムービーさながらのメイキング映像には、AIが本作のために書き下ろしたイメージソング「my wish」が使われ、純白のウエディングドレスに身を包んだフミ子(有村)の姿に、婚約者の太郎(鈴鹿)と兄・俊樹(鈴木)の幼なじみの駒子(ファーストサマーウイカ)が言葉を失う様子や、モーニング姿の俊樹が慣れないネクタイに苦戦する姿、チャペルで緊張した面持ちでフミ子を待つ太郎、そしてゲストの祝福に包まれながら挙式が執り行われる様子など、感動的な名場面の数々が丁寧に切り取られている。
(C)2025「花まんま」製作委員会さらに、披露宴のシーンでは、キャンドルサービスや友人による余興、ケーキ入刀など、和やかで心温まる場面に加えて、クライマックスとなるスピーチで俊樹が胸の内に秘めていた想いを語り始める姿もとらえられ、まるで本物の結婚式を記録したかのような臨場感を味わうことができる。
「花まんま」は全国公開中。
フォトギャラリー
関連ニュース
鈴木亮平、善悪を行き来する前代未聞の一人二役!日曜劇場「リブート」で戸田恵梨香と共演、脚本は「TOKYO MER」黒岩勉
2025年10月28日 04:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ