「太陽よりも眩しい星」藤寺美徳、小野友樹の主演で10月放送開始 ティザーPVでボイス公開
2025年4月27日 20:00
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会2月にテレビアニメ化決定が報じられていた「太陽よりも眩しい星」の放送が、10月からTBSでスタートすることが決定した。岩田朔英(いわた・さえ)役で藤寺美徳、神城光輝(かみしろ・こうき)役で小野友樹が主演を務める。メインスタッフ、ティザーPV、ティザービジュアルが公開されている。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会河原和音氏による原作は「別冊マーガレット」(集英社刊)で連載中の、単行本累計275万部を突破(2025年4月時点)した人気恋愛青春漫画。小学生の頃に神城の笑顔にひとめぼれした朔英の初恋模様を描く。かつてはか弱く朔英に助けてもらうことが多かった神城は、やがて爽やかなイケメンへと成長し、朔英にとって遠い存在になってしまった。そんななか2人は中学最後の体育祭で一緒に行動することとなり、胸の奥にしまっていた恋心が再び動き出す。単行本は最新第11巻が4月24日に発売されたばかり。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会藤寺演じる朔英は、平均より少し頑丈で、困っている人を放っておけない優しい性格の女の子。小野が担当する神城は、サッカー部に所属する八重歯の笑顔がチャームポイントの少年だ。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会監督には「山田くんとLv999の恋をする」(演出ほか)の小林彩を抜てき。シリーズ構成を「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」の中西やすひろ、キャラクターデザインを曾錦峰が担当する。アニメーション制作は「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」のスタジオKAI。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会朔英と神城の声が聞けるティザーPVは、朔英が小学生時代の神城との思い出を振り返る場面からスタート。離れていた2人の距離が再び縮まっていく様子とともに、朔英が「ムリめの恋」に挑戦しようと決意するモノローグが収録されている。ティザービジュアルは、教室で机ひとつ分の距離を隔てて見つめ合う朔英と神城の姿を描いたイラストとなっている。
藤寺、小野からのコメント全文は以下の通り。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会原作を読ませていただいたとき、登場するキャラクターみんなが魅力的で、あたたかくてキラキラした世界観に心をつかまれすごく優しい気持ちになりました。
胸の奥のほうがきゅとなるような朔英ちゃんのモノローグもとても魅力的で、心の揺らぎが繊細にみられたり、心優しくて素直なところがあふれていたり、朔英ちゃんの内面に触れていけば触れていくほど、神城くんを一途に想い続ける姿を全力で応援したくなる作品です。
自分のなかでたくさん考えてから相手に伝えていく朔英ちゃんの言葉は本当に素敵で、思いやりや優しさが詰まっていると感じています。朔英ちゃんの外に出てくる言葉も、感情豊かな内側の気持ちも、美味しそうにご飯を食べる姿も、時折見える表情のギャップもすごく愛おしいです。
収録のとき私は高校生だったので、等身大を意識して、繊細な心の揺らぎをどうやって表現しようかなと朔英ちゃんと向き合いながら、大切に演じさせていただきました。
(C)河原和音/集英社・「太陽よりも眩しい星」製作委員会初めて原作を読ませていただいたとき、語り始めると全てをネタバレしかねないほど、ドップリ惹き込まれてしまいました。
朔英の人柄、周りの仲間たちとの交流、神城のキラキラでいて等身大な一面、それら全部をひっくるめて「続きはどーなるの!?」と思わせられてしまうストーリー展開。まだまだたくさんの魅力がありますので、気になる方はぜひ「たまほし」の世界に触れていただけますと幸いです。
実は小学校時代に札幌に住んでおり、どうやら作中に登場するある場所が僕の当時の生活圏内のようで、すご
く親近感を感じました。
が、演じさせていただく神城はキラキラ王子様……だけじゃなかったりもしますが、何より青春ド真ん中な神城を、不惑を迎えたワタクシの声でどうお届けできるか。オーディションの際に「おのさん、こういう方向性も行けるんですね!」と言っていただけた言葉を命綱に、精一杯駆け抜けたいと思います。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー