米アカデミー会長、北京映画祭で米中映画交流を呼びかけ
2025年4月22日 11:00

アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーのジャネット・ヤン会長が北京国際映画祭で基調講演を行い、米中貿易摩擦が激化する中、映画を通じた文化交流の重要性を強調したと、米バラエティが報じている。
「中国映画市場の天井はどこまで高いか」と題したフォーラムで講演したヤン会長は、「映画には人々を結びつける独特の力がある。だからこそ私は文化交流について永遠の楽観主義者でいられる」と述べた。
中国系アメリカ人プロデューサーとしてハリウッドと中国映画界の橋渡し役を務めてきたヤンは、米中合作映画の先駆者として知られている。「ジョイ・ラック・クラブ」(1993)で製作総指揮を務めたほか、「太陽の帝国」や「ラストエンペラー」では、困難な中国ロケの実現に重要な役割を果たした。
講演では、約1万1000人のアカデミー会員における中華圏出身者の過小代表問題にも言及。一方で、昨年の「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のオスカー7冠や、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」の作品賞受賞など、近年のアジア映画の躍進を評価した。
将来的な中国語映画のアカデミー賞作品賞受賞の可能性についても触れ、「私は喜んで応援したい」と期待を寄せた。なお、トランプ政権の対中関税への報復として中国が米国映画の輸入を「適度に削減」している問題については言及を避けた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券