雑誌「DIME」で「名探偵コナン」大特集、表紙違いのスペシャル版も発売 付録は長野県警トリオのジッパーバッグセット
2025年4月16日 21:00

4月16日発売の雑誌「DIME 6・7月合併号」(小学館刊)で、「名探偵コナン」を全40ページで大特集している。
同特集は、2024年に連載開始から30周年を迎え、テレビアニメや劇場版も人気の国民的作品「名探偵コナン」を徹底取材。サンデー編集部、声優、地方自治体、コラボ企業などへの取材を通して、「名探偵コナン」が愛され続ける理由をひも解いていく。
(C)青山剛昌/小学館虫眼鏡を手にしたコナンが描かれた通常版の表紙に加えて、表紙違いのスペシャル版も同時発売。スペシャル版の表紙は、作者・青山剛昌氏が劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の取材時に長野県警に贈った色紙の絵を使用した超限定版となっている。
(C)青山剛昌/小学館
さらに、特別付録として「名探偵コナン トリプルジッパーバッグセット」も付属。「名探偵コナン 隻眼の残像」のカギを握る「長野県警トリオ」が描かれたジッパーバッグの3点セット(サイズ違い)となっている。
(C)青山剛昌/小学館「DIME6・7月合併号」は4月16日発売。価格は1200円(税込み/特別価格)。表紙違いのスペシャル版も同時発売(※表紙以外は通常版と同じ内容)。
・約10年続くユニバーサル・スタジオ・ジャパンとコナンの熱い関係
・JR西日本の「名探偵コナンミステリーツアー」の謎を解く!
・コラボ企業に取材したコナン消費の深層
・サンデー編集部担当編集に聞く、青山先生のファンサービス精神
・名探偵コナンカードゲームが出荷枚数2000万枚を実現できた理由
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー