「プレデター」シリーズ極秘企画の詳細が判明 アンソロジー形式のアニメ作品に
2025年4月11日 13:00

20世紀スタジオによる「プレデター」シリーズの極秘企画が、アニメーション映画「プレデター キラー・オブ・キラーズ(原題)」であることが明かされた。
昨年末、20世紀スタジオの社長スティーブ・アズベルは米ハリウッド・レポーターの取材に対し、「2025年に公開予定の『プレデター』作品が2本ある」とコメント。当時から、1本目は「プレデター ザ・プレイ」(2022)のダン・トラクテンバーグ監督がメガホンをとり、エル・ファニングが主演を務める「Predator: Badlands(原題)」であることがわかっていたが、このほど2本目についても明らかになった。
「キラー・オブ・キラーズ(原題)」はアンソロジー形式の物語で、「人類史上もっとも凶悪な3人の戦士たち」が登場する。北欧のバイキングの襲撃者、封建時代の日本で兄の侍に反旗を翻す忍者、そして第二次世界大戦中に異星の脅威を空中で調査する連合軍のパイロット。彼らはいずれも冷酷な“殺し屋”だが、そんな彼らでさえも「究極の殺し屋=プレデター」の前では“獲物”にすぎない、というストーリーだ。
トラクテンバーグ監督が脚本のミチョ・ロバート・ルタレとともにストーリー原案を構築。アニメーションパートはThe Third Floorのジョシュ・ワッスングが担当する。
アズベルは以前のインタビューで「『プレイ』が成功した後、ダンは『プレイ2』はやりたくないと言ってきた。そこで私たちは聞いたんだ。“じゃあ、何をやりたい?”と。彼は本当にクレイジーだけど魅力的なアイデアをいくつも出してきて、実際にそのうちの2つを形にしたんだよ」と語っていた。
「プレデター キラー・オブ・キラーズ(原題)」は、アメリカでは6月6日からHuluとディズニープラスで配信される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント