ザック・スナイダー監督、世界最大の総合格闘技団体と共同で映画「ブロウラー」製作へ
2025年4月2日 14:00

「ジャスティス・リーグ」や「300 スリーハンドレッド」などで知られるザック・スナイダー監督が、世界最大の総合格闘技団体UFCと提携し、新作映画「ブロウラー(原題)」を監督することが明らかになったと、米ハリウッドレポーターが報じている。
本作は、ロサンゼルスの荒廃した街で生き抜いてきた若き格闘家の物語。UFCのチャンピオンへの挑戦権を手に入れながらも、自身の内なる悪魔との戦いと贖罪を求める主人公の姿が描かれる。物語は架空の格闘家を中心に展開し、実在のUFCファイターをモデルにしたものではない。
「偉大な格闘家の裏には、彼らがそこに至った道のりがある。UFCは格闘技界のリーダーであり、この素晴らしい物語を伝えるためにパートナーシップを組めることを光栄に思う」とスナイダー監督は意気込みを語っている。
本作はスナイダー監督と妻で製作パートナーのデボラ・スナイダー氏が自身の制作会社「ストーン・クォーリー」を通じて製作。1993年設立の世界最高峰の総合格闘技団体UFCからは、最高コンテンツ責任者のクレイグ・ボルサリ氏がエグゼクティブ・プロデューサーとして参加する。また、サウジアラビア総合エンタテインメント庁長官で、名門ボクシング誌「ザ・リング」のオーナーでもあるトゥルキ・アラルシーク氏も同役職を務める。
UFCのダナ・ホワイトCEOは「トゥルキ・アラルシークとザック・スナイダー監督は、UFCに関する映画を製作するという共通のビジョンを持っています。彼らは両方とも、UFCチャンピオンになるために何が必要かをファンに見せるというこのプロジェクトに非常に情熱的です」とコメントを寄せている。
アラルシークも「何年もザックの作品のファンでした。彼のユニークなスタイル—彼の象徴的なアクションシーン、壮大な映像、感情的なストーリーテリング—に加え、深く欠陥のある人物の人間的な描写は唯一無二のものです」と、スナイダー監督の起用理由を語っている。
脚本はスナイダー監督自身が担当。「REBEL MOON」や「300」などの作品で協力経験のあるシェイ・ハッテンとカート・ジョンスタッド両氏が共同脚本として参加する。キャスティングや公開時期については現時点で発表されていない。
スナイダー監督は近年、Netflixで「レベル・ムーン」や「アーミー・オブ・ザ・デッド」を手掛けてきたが、「ブロウラー」は異なる配給での公開となる見込み。また、別プロジェクトとしてロサンゼルス警察を題材とした新作映画の開発も進行中とされている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)