映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

目黒蓮×佐野勇斗、劇場版「トリリオンゲーム」副音声上映決定 「裏話や撮影の思い出を語り尽くしました!」

2025年3月10日 15:00

リンクをコピーしました。
目黒蓮(右)と佐野勇斗
目黒蓮(右)と佐野勇斗
(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館

目黒蓮(「Snow Man」)と佐野勇斗が共演した連続ドラマを映画化した「劇場版 トリリオンゲーム」(公開中)の副音声上映が、3月14日~4月10日に実施されることが決定した。

ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の原作漫画(原作:稲垣理一郎 作画:池上遼一)は、「マンガ大賞2022」にノミネートされ、「第69回小学館漫画賞」を受賞した累計発行部数210万部突破の大ヒット作。天性の人たらしで口八丁な“世界を覆すハッタリ男”の天王寺陽(通称:ハル/演:目黒)と、気弱だが心優しい“凄腕エンジニア”の平学(通称:ガク/演:佐野)。正反対の2人がゼロから起業し、友情パワーと予測不能な作戦で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ、この世のすべてを手に入れようと成り上がるさまを描いた。

劇場版ではドラマに引き続き、原作者・稲垣氏の監修のもと、完全オリジナルストーリーが展開。最強バディのハルとガクが次に挑む新事業は、「日本初のカジノリゾート」開発。世界の大富豪たちが集い、一夜にして大金が動く、ロマンと欲望が入り混じる魅惑のカジノリゾートを舞台に、これまで以上に難解な強敵に立ち向かう。2月14日に全国345館で封切りを迎えた本作は、公開から24日間で観客動員数118万人、興行収入16.2億円を突破している。

画像2(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館

副音声上映は、目黒と佐野が一緒に本編を鑑賞しながら、今だから話せる撮影裏話や、それぞれのシーンについて思い出を語り合ったトークを音声収録したもの。目黒が撮影のこぼれ話を披露すると、佐野が「そうなんだ!? 知らなかった……!!」と驚く初出しエピソードをはじめ、目黒が佐野のアドリブに爆笑したり、佐野が目黒のアクションシーンを見て「ハル、カッコいい!」と呟いたり、まるで2人と一緒に映画を観ているような感覚が味わえる。

さらに、今田美桜福本莉子鈴木浩介原嘉孝津田健次郎シシド・カフカ田辺誠一ら共演者たちの好きなシーンや思い出のシーン、村尾嘉昭監督からの製作裏話や質問、胸熱メッセージも寄せられた。主題歌「SBY」とともにオフショットや場面カットが流れるエンドロールでは、「もちろん大変なこともあったけど、写真を観ると楽しかった思い出が蘇るよね……」と目黒がしんみりすると、佐野も「泣きそうになりますもん!」と感慨深く振り返り、「(今回観返して)自分だけじゃ思い出せないことにも気づけて、すごく面白い見方ができた! こんなにワンシーンワンシーンが記憶に残る事あんまりなくて……魂込めて撮影できて、いい作品に出会えたんだなって、しみじみ思えた!」と率直な思いを明かした。

目黒も「僕も佐野くんと観ると新しく思い出すことがいっぱいあった! 『トリリオンゲーム』は自分にとっての財産で、佐野くんとバディを演じられて、素敵なキャスト・スタッフの方々と一緒にできて良い思い出だったし、良い経験だったなって……楽しかった撮影をいっぱい思い返せた!」と、改めて撮影の思い出を噛み締めた。

収録後、目黒は「裏話や撮影の思い出を語り尽くしました! もしかしたら、皆さんが映画をご覧になる時に僕らの声が邪魔になっちゃうくらい(笑)たくさん楽しく語らせていただいたので、是非楽しんでいただければと思います!」と呼びかけた。

画像3(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館

副音声上映の決定を受けて、目黒と佐野のツーショットも公開。2人が持つ巻物の文字は、書道六段の腕前を持つ佐野がしたためたもの。佐野が「(練習で)15枚くらい書きました!!」と明かすと、目黒も「字、うまいね~!!」と称賛していた。

劇場版「トリリオンゲーム」の副音声上映は、3月14日~4月10日に全国の上映映画館の全上映回にて実施。スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」のダウンロード(https://hellomovie.info/)が必要となる。

フォトギャラリー

目黒蓮 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング