第50回セザール賞は「エミリア・ペレス」が最多7冠!
2025年3月3日 19:00

フランス映画界最高の栄誉であるセザール賞の第50回授賞式が仏パリで開催され、ジャック・オディアール監督の「エミリア・ペレス」が作品賞、監督賞を含む最多7部門を受賞した。
本作は、ミュージカルと犯罪映画を融合させた意欲作であり、セザール賞では12ノミネートを果たした。ツイッター(現X)に投稿した過去の問題発言が物議をかもしている主演のカルラ・ソフィア・ガスコンが騒動後はじめて公の場に。授賞式の司会者ジャン=パスカル・ザディは、「エミリア・ペレスは監督賞、作品賞、主演女優賞……そして最優秀ツイート賞にもノミネートされている」とジョークを飛ばし、会場は驚きと笑いに包まれたと米バラエティは報じている。
主演女優賞にはガスコンに加え、同作のゾーイ・サルダナもノミネートされていたが、ステファン・デムスティエ監督の「Borgo(原題)」に出演したハフシア・ヘルジが受賞し、ガスコンとサルダナは惜しくも受賞を逃した。
最多14ノミネートを獲得したフランスの歴史超大作「The Count of Monte Cristo(原題)」(監督:マチュー・ドゥラポルト&アレクサンドル・ド・ラ・パテリエール)は衣装デザイン賞、美術賞の2部門で受賞。13ノミネートを得ていた「Beating Hearts(原題)」(監督:ジル・ルルーシュ)は、アラン・シャバが助演男優賞を受賞するにとどまった。
また、ジュリア・ロバーツが名誉賞を受賞。授賞式では、ロバーツの代表作「プリティ・ウーマン」「エリン・ブロコビッチ」「ベスト・フレンズ・ウェディング」などの映像が流され、ロバーツは「この仕事を続けられたことに感謝している。特に夫と3人の子どもに感謝したい」とスピーチで述べた。
ガスコンの過去の問題発言が米国で批判を呼んだことで、「エミリア・ペレス」はアカデミー賞作品賞候補から事実上外れたが、フランス国内ではオディアール監督の評価は揺るがず、今回の授賞式でも大きな支持を集める結果となった。
第50回セザール賞の主な受賞結果は以下の通り。
「エミリア・ペレス」
ハフシア・ヘルジ「Borgo(原題)」
カリム・レクルー「Jim's Story(原題)」
ニナ・ムリス「Souleymane's Story(原題)」
アラン・シャバ「Beating Hearts(原題)」
ボリス・ロキシーヌとデルフィーヌ・アグート「Souleymane's Story(原題)」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI