WEST.重岡大毅が吐露 笑福亭鶴瓶の若いころを演じ「似ていると言われ嬉しさと複雑な気持ち」
2025年2月3日 20:00

2003年に朝日新聞で紹介され、創作落語にもなるなど話題を集めた実話を元にした映画「35年目のラブレター」お披露目試写会が2月3日、都内のホールで開催され、笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅(WEST.)、上白石萌音、安田顕、くわばたりえ、塚本連平監督が登壇した。
本作は「今日も嫌がらせ弁当」や「祭りの後は祭りの前」などの塚本監督がメガホンをとり、笑福亭鶴瓶と原田知世を夫婦役に配して製作したヒューマンストーリー。戦時中に生まれて十分な教育を受けることができず、文字の読み書きができない65歳の西畑保(鶴瓶)が、最愛の妻・皎子(原田)にラブレターを書くため文字の勉強に奮闘する姿を描く。

主演を務めた鶴瓶は、映画完成に「この作品に出られて本当に良かった」としみじみ語ると「さっき監督とトイレで一緒になって『この作品作れて良かったと思います?』と聞いたら『やり切れて良かった』と素直に答えていました。すごいなと思いました」と笑顔を見せる。

鶴瓶だけではなく、原田をはじめ若き日の保と皎子を演じた重岡と上白石、安田ら出演者も皆、当事者でありながらも「大好きな映画」と話すように、作品にほれ込んでいる様子がうかがえる。そんななか、くわばたが「最初、重岡くんから鶴瓶師匠になるなんて『いい加減にしてくれ』と思ったんです」と鶴瓶と重岡の顔の作りの違いに突っ込みを入れると「でもね、映画を観るとあら不思議、なんの違和感もないんですよ」とキャスティングの妙を絶賛する。
鶴瓶はメガネを取り、重岡に顔を近づけるパフォーマンスを見せると「こんなに顔がちがうんだけどな」と語りつつも「(同一人物を)演じられて良かったわ」と満足そうな表情を浮かべる。重岡も「映画を観た方から『似ている』と言われると嬉しさがあります」と笑顔を見せる一方で、「複雑な気持ちでもあるんです」と発言し客席を笑わせていた。


重岡と上白石は、2016年公開の映画「溺れるナイフ」で共演しているが、重岡は「以前映画で共演して以来だったのですが、相手役が上白石さんで良かった」と語ると、上白石も「尊敬できる俳優さんとご一緒できて嬉しかった」と話し「私たちの将来が鶴瓶さんと原田さんになるというのは、すごく楽しみでした」と感想を述べていた。

この日は、主人公の保が、文字の読み書きを学ぶために奮闘する姿が描かれることにちなみ「今年チャレンジしたいこと」というお題でトークが展開。鶴瓶は「落語家なのに52歳で初めて落語を始めた。いま73歳なのですが、毎回落語は挑戦」と語ると「この作品で原田さんとご一緒できて幸せでした。夫婦の良さ、人間の愛、35年間その人を愛した思いが映画に現れています」と作品をアピール。原田も「私も鶴瓶さんとご一緒できて幸せでした。皎子を演じるうえで、鶴瓶さんのそばで彼を観ているだけでいいのかなと思えた。そうすることで自然と皎子さんに近づけたような気がします。とても濃い撮影でした」と振り返っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券