映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「暗殺教室」10周年記念で歴代OP、ED映像一挙公開 福山潤が殺せんせーと再会を果たすコメント動画も

2025年1月11日 21:30

リンクをコピーしました。
10周年お祝いイラスト
10周年お祝いイラスト
(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会 2025

アニメ「暗殺教室」の10周年を記念し、「青春サツバツ論」や「バイバイ YESTERDAY」など同作の歴代オープニング、エンディング映像のノンクレジット版(全7本)が一挙公開された。殺せんせー役の福山潤からのコメント動画なども公開されている。

松井優征氏による原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で2012~16年まで連載され、単行本の累計発行部数が2500万部を超える人気学園漫画。驚異的な力をもつ謎の生物・殺せんせーは、進学校・椚ヶ丘中学校の落ちこぼれを集めた3年E組の担任教師となることを申し出て、1年以内に彼を殺せなければ地球を滅ぼすと宣言する。政府から殺せんせーの暗殺を依頼された生徒たちは、あの手この手で殺せんせーの殺害を試み、幾度となく阻止されるなかで、次第に彼を教師として慕うようになっていく。テレビアニメは、15年1月9日から2期全47話が放送された。24年12月には10周年記念プロジェクト「アニメ『暗殺教室』10周年の時間」が始動。3大企画の第1弾として、テレビアニメ全話がフジテレビほかで今年4月から1年を通じて放送される。第2弾、第3弾は後日発表。

福山からのコメント動画では、福山と着ぐるみの殺せんせーが再会。放送当時の思い出を振り返り、作品の魅力について10年を経た現在の視点から語っている。

また、監督の岸誠二、シリーズ構成・脚本の上江洲誠、キャラクターデザインの森田和明からのコメントも公開された。森田からは記念イラストも寄せられている、コメント全文は以下の通り。

岸誠二(監督)】
暗殺教室」10周年おめでとうございます!
10年経っても色あせることのない作品です。
暗殺教室」10周年プロジェクトとして、再放送ほか、記念企画が盛りだくさん!
みんなで10周年を楽しみましょう!

上江洲誠(シリーズ構成・脚本)】
暗殺教室」は連載第1回から衝撃的でした。すぐに虜になりまして、改めてジャンプをまた毎週買うようになった漫画でした。その時から自分でアニメ化したいと願っていましたが、若い自分のキャリア的には叶わぬ夢だと思っていました。そうしたら奇跡! 自分にシリーズ構成の依頼が来まして、大変うれしかったことを昨日のことのように覚えています。アニメスタッフ一丸となって全力で取り組みましたとも!
あの熱い日々から10余年も経ったことが信じられません。この先もずっと好きでいてください!

森田和明(キャラクターデザイン)】
あっと言う間に10年、が実感としてあります。伝え聞くところによると10周年プロジェクト、なるものが進行しているそうで、これを機に初「暗殺教室」の方が楽しめるといいなぁ、なんて思います。
これからのプロジェクトに期待しています! よろしくお願いします!

福山潤 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下

【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画”

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月29日更新

映画ニュースアクセスランキング