バラク・オバマ元大統領の2024年のベスト映画10本
2024年12月25日 17:00

バラク・オバマ元大統領が、2024年のベスト映画10本を発表した。
毎年恒例となっている、その年に印象に残った映画、本、音楽のベストリストの発表が今年も行われた。映画では、カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「ANORA アノーラ」、同映画祭でグランプリに選ばれた「All We Imagine as Light」のほか、SF超大作「デューン 砂の惑星 PART2」、ボブ・ディラインの伝記映画「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」といったハリウッド大作(偶然にも両作ともティモシー・シャラメ主演作)も選出された。
政府に批判的な映画を製作したことで、母国イランで有罪判決を受けたモハマド・ラスロフ監督による「聖なるイチジクの種」をはじめ、デンマークの歴史ドラマ「愛を耕すひと」、ローマ教皇選挙の舞台裏と内幕に迫ったミステリー「教皇選挙」といった社会派の作品に加え、アフリカ系アメリカ人コミュニティの経験と遺産を題材にした劇作家オーガスト・ウィルソンの戯曲を映画化した「ピアノ・レッスン」など、幅広い作品が並んだ。
バラク・オバマ元大統領の2024年のベスト映画10本は以下の通り。
「教皇選挙」エドワード・ベルガー監督
「ピアノ・レッスン」マルコム・ワシントン監督
「愛を耕すひと」ニコライ・アーセル監督
「聖なるイチジクの種」モハマド・ラスロフ監督
「デューン 砂の惑星 PART2」ドゥニ・ビルヌーブ監督
「ANORA アノーラ」ショーン・ベイカー監督
「弟弟」ショーン・ワン監督
「SUGARCANE シュガーケイン」エミリー・カッシー監督、
「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」ジェームズ・マンゴールド監督
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「イノセンス」4Kリマスター版
【いま観ずに、いつ観る?】公開20周年記念、劇場“初”公開!“究極”の「イノセンス」が解放される
提供:TOHO NEXT

石門
就活中に妊娠、卵子提供のバイト、生活に困窮…壮絶、しかし共感する驚愕体験【100%超高評価作】
提供:ラビットハウス

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ!!
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの女性。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル