映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」首位、「ライオン・キング ムファサ」2位に登場!【全米映画ランキング】

2024年12月24日 16:00

リンクをコピーしました。
週末3日間でオープニング興収6200万ドルを記録
週末3日間でオープニング興収6200万ドルを記録
(C)2024 Disney. All Rights Reserved.

クリスマス直前の12月第3週の北米映画市場は、「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」(パラマウント)と「ライオン・キング ムファサ」(ディズニー)という大作映画2本が公開され、多くの人が映画館に足を運びました。

世界的人気を集めるセガのアクションゲームをハリウッドで映画化した「ソニック」シリーズ第3弾「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」は、週末3日間の興収ランキングで、首位を獲得しました。シリーズおなじみの悪の天才科学者ドクター・ロボトニック(ジム・キャリー)の父ジェラルド(キャリーが一人二役)が行った科学実験の失敗で、東京湾沿岸に浮かぶ孤島に幽閉されていたシャドウが長い眠りから目覚め、ソニックたちと激突します。

ソニック役のベン・シュワルツ、テイルズ役のコリーン・オショーネシー、ナックルズ役のイドリス・エルバらボイスキャストが続投し、キャリーに加え、ジェームズ・マースデンがソニックの友人トム役で再び参加。シリーズを手がけてきたジェフ・ファウラー監督が再びメガホンをとりました。批評家からの評価も好意的で、シリーズ最大となる製作費1億2000万ドルに対し、週末3日間でオープニング興収6200万ドルをあげ、前作「ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズ」に次ぐ好成績をあげました。

名作ディズニーアニメを、最新の映像技術を駆使して実写もアニメーションも超越した“超実写版”として新たに映画化した「ライオン・キング」(2019)の前日譚「ライオン・キング ムファサ」は、2位に初登場。若き日のシンバの父・ムファサとスカーの兄弟の絆を描いています。

かつて孤児だったムファサの運命を変えたのは、後に彼の命を奪うスカーとの出会い。両親を亡くしひとりさまよっていた幼き日のムファサは、王家の血を引く思いやりに満ちたライオン、タカ(後のスカー)に救われます。血のつながりを超えて兄弟の絆で結ばれたムファサとタカは、冷酷な敵ライオンから群れを守るため、新天地を目指してアフリカ横断に身を投じます。

ボイスキャストとして、アーロン・ピエールがムファサ役、ケルビン・ハリソン・Jr.がタカ役、マッツ・ミケルセンが息子を亡くした敵ライオンのキロス役、ドナルド・グローバーがシンバ役、ビヨンセ・ノウルズがシンバの幼なじみ・ナラ役を担当。「ムーンライト」のバリー・ジェンキンスが監督を務めました。北米最大規模で上映され、週末3日間で興収3500万ドルを記録しました。

6位は、世界に終末が訪れ、ロサンゼルスの山中で生き残った人々の運命を描くアクションスリラー「Homestead(原題)」(エンジェル・スタジオ)。週末3日間で興収600万ドルをあげました。

ジム・キャリー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング