【東京コミコン2024】華やかに開幕! ジェイソン・モモア、ジュード・ロウ、マッツ・ミケルセンらが鏡開き
2024年12月6日 14:00

世界最大級のポップ・カルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2024」(以下、東京コミコン2024)が、12月6日に千葉・幕張メッセで開幕。オープニングセレモニーが行われ、ジェイソン・モモア、マッツ・ミケルセン、ベネディクト・カンバーバッチ、ジュード・ロウらが鏡開きを行った。

オープニングセレモニーには、ジョン・ボイエガ、アンセル・エルゴート、ダニエル・ローガン、モリーナ・バッカリン、ベン・マッケンジー、ジェイソン・モモア、山下智久、フルール・ジェフリエ、マッツ・ミケルセン、ベネディクト・カンバーバッチ、ジュード・ロウ、C.B.セブルスキー、クリストファー・ロイドが参加。アンバサダーの斎藤工、PR大使の伊織もえも登場し、司会は小田井涼平が務めた。


本イベントは、マーベル・コミックスの編集長を長年務めた“ポップ・カルチャーの父”である故スタン・リーさんとアップル共同創業者の一人であるスティーブ・ウォズニアックが立ち上げた「シリコンバレーコミコン」の姉妹イベントとして、2016年に日本初上陸。国内外の映画、コミックなどの最新情報の公開や企業出展が行われ、海外セレブ俳優との交流などが体験できるイベントとして親しまれている。


アンバサダーの斎藤は「仕事じゃなくプライベートだと思っています。皆さんも一緒に楽しみましょう」と観客に呼びかけ、開幕を宣言。その後、豪華ゲスト陣が登場し、それぞれ「コンニチハ」「アリガトウ」など日本語も交えて挨拶していった。

「よいしょ、よいしょ、よいしょ~!」の掛け声にあわせて、毎年恒例の鏡割りを実施。共演経験のある俳優陣が親しげに歓談する姿も見られた。


その後、ロイドだけ壇上に残り、サプライズゲストとして竹刀を持ったゆりやんレトリィバァが登場。渡米を控えるゆりやんに、ロイドからサイン入りのミニポスターとともに「たくさんのチャンスがやってくると思うので、チャンスを掴むためにもとにかく努力をしてください」という激励の言葉がおくられた。

「東京コミコン2024」は、千葉・幕張メッセで12月8日まで開催される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI