映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【東京コミコン2024】華やかに開幕! ジェイソン・モモア、ジュード・ロウ、マッツ・ミケルセンらが鏡開き

2024年12月6日 14:00

リンクをコピーしました。
「東京コミコン2024」が開幕!
「東京コミコン2024」が開幕!

世界最大級のポップ・カルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2024」(以下、東京コミコン2024)が、12月6日に千葉・幕張メッセで開幕。オープニングセレモニーが行われ、ジェイソン・モモアマッツ・ミケルセンベネディクト・カンバーバッチジュード・ロウらが鏡開きを行った。

豪華ゲスト
豪華ゲスト

オープニングセレモニーには、ジョン・ボイエガアンセル・エルゴートダニエル・ローガンモリーナ・バッカリンベン・マッケンジージェイソン・モモア山下智久フルール・ジェフリエマッツ・ミケルセンベネディクト・カンバーバッチジュード・ロウ、C.B.セブルスキー、クリストファー・ロイドが参加。アンバサダーの斎藤工、PR大使の伊織もえも登場し、司会は小田井涼平が務めた。

画像3
画像4

本イベントは、マーベル・コミックスの編集長を長年務めた“ポップ・カルチャーの父”である故スタン・リーさんとアップル共同創業者の一人であるスティーブ・ウォズニアックが立ち上げた「シリコンバレーコミコン」の姉妹イベントとして、2016年に日本初上陸。国内外の映画、コミックなどの最新情報の公開や企業出展が行われ、海外セレブ俳優との交流などが体験できるイベントとして親しまれている。

画像5
法被を着るベネディクト・カンバーバッチを手伝う山下智久
法被を着るベネディクト・カンバーバッチを手伝う山下智久

アンバサダーの斎藤は「仕事じゃなくプライベートだと思っています。皆さんも一緒に楽しみましょう」と観客に呼びかけ、開幕を宣言。その後、豪華ゲスト陣が登場し、それぞれ「コンニチハ」「アリガトウ」など日本語も交えて挨拶していった。

画像7

「よいしょ、よいしょ、よいしょ~!」の掛け声にあわせて、毎年恒例の鏡割りを実施。共演経験のある俳優陣が親しげに歓談する姿も見られた。

画像8
画像9

その後、ロイドだけ壇上に残り、サプライズゲストとして竹刀を持ったゆりやんレトリィバァが登場。渡米を控えるゆりやんに、ロイドからサイン入りのミニポスターとともに「たくさんのチャンスがやってくると思うので、チャンスを掴むためにもとにかく努力をしてください」という激励の言葉がおくられた。

画像10

「東京コミコン2024」は、千葉・幕張メッセで12月8日まで開催される。

フォトギャラリー

ジェイソン・モモア の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング