ポルノ映画×昭和のスポ根・野球漫画!?“令和1くだらない野球映画”として話題→まさかのロングラン「野球どアホウ未亡人」渋谷版ビジュアル&予告公開
2024年11月22日 13:00

“令和1くだらない野球映画”としてインディーズ界でまさかのロングランとなっている「野球どアホウ未亡人」の渋谷版ビジュアルと予告編が、このほど公開された。
本作は「拾って捨てろ!」「浮気なアステリズム」などのインディーズ映画を手がけてきた小野峻志監督と、映画製作団体「カブ研究会」が、昭和のスポ根・野球漫画とポルノ映画のエッセンスをかけあわせて描いた異色でカオスな野球映画。借金返済のため草野球の投手を務めることになった未亡人が、徐々に快感を覚えていく姿が描かれる。
野球好きの夫の賢一(秋斗)が亡くなり、その夫の代わりに草野球チーム「多摩川メッツ」の監督である重野(藤田健彦)に野球の才能を見いだされた未亡人の夏子(森山みつき)は、賢一が残した借金を返済するため草野球の投手を務めることになった。野球嫌いだった夏子だが、重野とともに激しい特訓を重ねるうちに、いつしか野球の快楽性にとりつかれていくのだった…。

2023年夏、池袋のミニシアターでレイトショー上映からスタートした本作は、そのあまりのくだらなさが口コミを呼び劇場を満員にし続け、今なお各地のミニシアターで上映されている。特に愛知県の刈谷日劇では2023年9月22日からロングランされ、2024年9月29日までの上映記録は1年間を超え、ファンからは聖地と呼ばれている。
今回、ヒューマントラストシネマ渋谷にて本作が上映されるタイミングにあわせて、渋谷のスクランブル交差点にて撮影された新たなビジュアルが解禁。通行人もいる中で、交差点の真ん中にユニフォーム姿の2人が立っているという“異質さ”が際立っている。なお、こちらのビジュアルのアザーカットを使用したポストカード(仮)が入場者特典として劇場にて配布予定となっている。
予告編では、渋谷の街中ですれ違う2人の様子が描かれた。本作のテイストとは一転し、ゴダール風のどこか哀愁を感じるストーリーの読めなさが興味をそそる映像となっている。
12月7日の映画上映後には、森山みつき、藤田健彦、井筒しま、秋斗、工藤潤矢ら出演者たちと、小野監督が揃って登壇する舞台挨拶も開催予定。詳細は追って発表される。
「野球どアホウ未亡人」は、12月6日よりヒューマントラストシネマ渋谷にて上映。
関連ニュース





「野球どアホウ未亡人」小野峻志監督の新作始動! 大学アメフト部の“怪人”が殺人タックルで人を殺す「翔んだタックル大旋風」製作決定
2025年4月9日 18:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー