ディズニー新情報が続々発表される「ディズニー・コンテンツ・ショーケース APAC2024」シンガポールで開幕
2024年11月20日 16:05

ディズニーをはじめ、マーベル・スタジオ、ルーカスフィルム、ピクサー、20世紀スタジオ、サーチライト・ピクチャーズなどの新作やアジア太平洋地域(APAC)のオリジナル作品などを紹介する「ディズニー・コンテンツ・ショーケース APAC2024」が11月20日(現地時間)、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで開幕。2日間にわたり、2025年~26年の劇場公開作品と動画配信コンテンツが紹介される予定で、アジアを中心に500人を超えるメディア関係者が現地に集結した。
ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィック プレジデントのルーク・カン氏は、冒頭の挨拶で、「デッドプール&ウルヴァリン」「猿の惑星 キングダム」「エイリアン ロムルス」「インサイド・ヘッド2」「エイリアン ロムルス」「オーメン ザ・ファースト」などの成功で、ウォルト・ディズニー・スタジオが、2024年に興行収入40億ドルを超えた初めてのスタジオとなったことを発表。さらに、ディズニープラス配信作品の好調ぶりもアピールし、スクリーンに第76回エミー賞で18部門を獲得した「SHOGUN 将軍」のビジュアルが投影されると、会場からは大きな拍手が沸き起こった。さらにカン氏は、以下のように続けた。

「ウォルト・ディズニー・カンパニーは、卓越した創造性とストーリーテリングへの飽くなきこだわりという大切なレガシーを基盤に、さまざまなタッチポイントや施策を通じてお客様を魅了する非常に稀有なブランドです。(中略)また、ディズニープラスや映画、ゲーム、コンシューマ・プロダクツ、出版、ライブステージ、音楽、そしてテーマパークなどでのお客様の体験ひとつひとつを通して、日々新しいストーリーとまだ見たことのない世界をお届けすることで、世代を超えて愛されつづける思い出をお客様と一緒につくる存在でありたいと考えています」

本イベントには、ハリウッド、日本、韓国のスターが参加し、アジア中から集まったファンと交流する。「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」のアンソニー・マッキーをはじめ、日本からは「ガンニバル」シーズン2より柳楽優弥と笠松将が登場する予定だ。

また韓国からは、「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」のパク・ウンビン、ソル・ギョング、「ノックオフ」のキム・スヒョン、チョ・ボア、「照明店の客人たち」のチュ・ジフン、パク・ボヨン、「パイン」のリュ・スンリョン、ヤン・セジョン、「ナインパズル」のキム・ダミ、ソン・ソック、「トリガー ニュースの裏側」のキム・ヘス、チョン・ソンイルら、豪華な面々が参加する。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース


D23 Expoで見たディズニーの現在と未来――“底力”を見せつけるラインナップで気づいたことは?【ハリウッドコラムvol.356】
2024年8月24日 16:00




【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント