玩具メーカー大失態、「ウィキッド」人形パッケージにアダルトサイトURL記載
2024年11月11日 20:00
世界的玩具メーカーのマテル社が、思わぬミスを犯していたことが明らかになったと米バラエティが報じた。映画「ウィキッド ふたりの魔女」の特別仕様人形のパッケージに、アダルトサイトのURLを誤って記載してしまったのである。
問題となったのは、映画でエルファバとグリンダを演じるシンシア・エリボとアリアナ・グランデをモデルにした人形のパッケージだ。本来「WickedMovie.com」と記載されるべきところ、「Wicked.com」と印刷してしまった。後者は18歳以上限定のアダルトコンテンツを提供するサイトで、子ども向け商品との組み合わせとしては最悪のミスとなった。
問題の人形はTarget、Amazon、Kohlsなどの小売店で販売中。SNSでは「品質管理はどうなっているんだ」「子ども向け商品なのに、よくこんなミスを」と批判の声が相次ぐ一方で、「誰が見ても面白すぎるミス」「歴史に残る大失態だ」と、皮肉まじりの反応も寄せられている。
事態を重く見たマテル社は謝罪声明を発表。「不適切なURLが印刷された商品パッケージは廃棄するか、該当部分を隠すことを推奨します」と述べている。
Wicked.comを運営するWicked Picturesは1993年設立のアダルトコンテンツ制作会社。今回の予期せぬ「コラボ」により、同社の存在も世界中に知れ渡ることとなった。
なお、映画「ウィキッド ふたりの魔女」は、20年以上愛され続けてきたブロードウェイミュージカルを待望の実写化した作品。エミー賞、グラミー賞、トニー賞を受賞した実力派シンシア・エリヴォと、世界的ポップスター、アリアナ・グランデが主演を務め、2025年春に日本公開を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー