映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

MAPPA制作「ベルサイユのばら」追加キャストに武内駿輔、江口拓也、入野自由

2024年10月19日 21:00

リンクをコピーしました。
2025年1月31日全国公開
2025年1月31日全国公開
(C) 池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会

劇場アニメ「ベルサイユのばら」の追加キャストが発表され、武内駿輔江口拓也入野自由の出演が明らかになった。

3人が演じるのは、主人公のオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェに影響を与えた人物たち。武内は、フランス衛兵隊のアラン・ド・ソワソン役、江口はオスカルが近衛隊隊長を務めていたときに副官だったフローリアン・ド・ジェローデル役、入野はパリの新聞記者ベルナール・シャトレ役を演じる。

画像2(C) 池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会

同作は、池田理代子氏による名作漫画が原作。フランス革命の時代を舞台に、男装の麗人オスカル、隣国オーストリアから嫁いできた純真無垢な王妃マリー・アントワネットらの愛と人生を描いた作品。1979~80年に東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)制作でテレビアニメ化されている。このたびの新作劇場アニメではアニメーション制作を「呪術廻戦」のMAPPA、監督を「歌舞伎町シャーロック」の吉村愛が担当。オスカル役を沢城みゆき、アントワネット役を平野綾、アンドレ役を豊永利行、フェルゼン役を加藤和樹が務める。

ベルサイユのばら」は、2025年1月31日全国公開。武内、江口、入野からのコメント全文は以下のとおり。

武内駿輔(アラン・ド・ソワソン)】
今回再び新作のアニメーションが作られ、しかもそこに歌による演出もある作品という事で、楽しみな気持ちでいっぱいになりました。
以前旅行でベルサイユ宮殿に足を運んだことがあったので、その時肌で感じた事や、香り、時代背景、それを上手くアランに落とし込むように収録致しました。
令和ならではの取り組みで生み出される、新たなベルばらの魅力に乞うご期待下さいませ。
江口拓也(フローリアン・ド・ジェローデル)】
歴史ある「ベルサイユのばら」という作品に関わらせていただき、光栄に思います!
僕が担当するジェローデルは、葛藤のなかでどんな選択をするか、大切に演じました。よろしくお願いいたします。
入野自由(ベルナール・シャトレ)】
ベルナール役の入野自由です。
歴史あるこの作品の一部になれることをとても光栄に思っています。
歌による演出を盛り込んだアニメという形で制作されること自体が珍しい事だと思います。
貧困に苦しむ市⺠を牽引し、革命に身を投じるベルナールの闘志を感じていただけたら嬉しいです。
新しいかたちでの「ベルばら」を楽しみにしていてください!

武内駿輔 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズの注目特集 本日公開 注目特集

ハンサム・ガイズ

【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこの映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月3日更新

映画ニュースアクセスランキング