佐津川愛美、磯村勇斗企画「しずおか映画祭」に参加 静岡の子どもたちと撮影したプロデュース作「arigato2000」上映
2024年9月29日 12:00

磯村勇斗が企画・プロデュースを務める新しい映画祭「しずおか映画祭」で、静岡出身の佐津川愛美がプロデュースした映画「arigato2000」が上映されることが決定。上映当日は佐津川が登壇し、磯村とトークを行うことも発表された。
同映画祭は1年前、「映画を身近に感じてほしい」という磯村の思いから始まった。第1回は、磯村の出身地である沼津市で、11月4日に、3部構成で開催される。オープニング作品(第1部)として、同じく沼津市出身の原田眞人監督作で、同市で撮影が行われた「わが母の記」が上映され、原田監督が登壇。第3部では、磯村も出演した「さかなのこ」が上映され、主演を務めたのん、沖田修一監督が登壇することが発表されている。

第2部で上映される「arigato2000」は、「子ども向け映画ワークショップ企画」の一環として、佐津川がプロデュースを手がけ、静岡の子どもたちと一緒に撮影した作品。前野朋哉が主演し、弥生時代から令和にタイムスリップしてきた弥生人を演じる。なお第2部では、もう1作品の上映を予定しており、詳細は後日発表される。

あわせて、しずおか映画祭の全体MCを、映画パーソナリティの伊藤さとりが務めることもわかった。映画祭のポスターも披露され、映画撮影をしているかのような子どもたちの姿をとらえた、青を基調としたデザインに仕上がっている。

「しずおか映画祭」は11月4日、沼津市民文化センター・大ホールで開催される。通し券チケット(税込3500円)が発売中で、詳細は公式サイト(https://shizuokaeigasai.jp)で確認できる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI