映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

復活シーンはパントマイムのように モニカ・ベルッチが明かす、「ビートルジュース ビートルジュース」の裏側

2024年9月27日 13:00

リンクをコピーしました。
画像1

ティム・バートン監督が、自身の出世作となった1988年の映画「ビートルジュース」の35年後を描く「ビートルジュース ビートルジュース」が、本日9月27日から公開された。ビートルジュースの元妻である新キャラクター、ドロレスを演じたモニカ・ベルッチ(「マレーナ」「パッション」)が取材に応じ、撮影の裏側やバートン監督作品の魅力を語った。


【あらすじ】
死後の世界で「人間怖がらせ屋」を営む推定年齢600歳のビートルジュースは、かつて結婚を迫るもかなわなかったリディアのことをいまだに忘れられずにいた。リディアは自身の霊能力を生かしてテレビ番組の司会者として活躍しているが、私生活では一人娘アストリッドとの関係に頭を悩ませている。アストリッドは幽霊の存在を信じておらず、母の霊能力もインチキだと思っているのだ。ある日、数世紀前から死後の世界の倉庫に封じられていたビートルジュースの元妻ドロレスが復活し、ビートルジュースに対して復讐を企てる。一方、アストリッドが死後の世界に囚われてしまい、リディアは最終手段としてビートルジュースに助けを求めるが……。

画像2

ベルッチとバートン監督は、以前から交際が報じられている。これまでも、バートン監督のことを「尊敬している」と語ってきたベルッチ。今回のオファーを受けて「とにかく彼の作品が全て大好きなんです。なので、彼から『君が演じたら良いと思う重要な役があるんだ』と言われた時は心から幸せで、ぜひ引き受けたいと思いました」と喜んだそうで、役柄の説明をしながら撮影を振り返る。

「ドロレスは、死後の世界を生きる、魂を吸い取る悪魔です。ビートルジュースは全ての人を追いかけまわしますが、彼女はビートルジュースを追いかけまわすのです。ビートルジュースの花嫁でもあり、2人の間には情熱的な恋愛物語がありました。しかし、それが最悪な結果に終わったのです。だから彼女が死後の世界で偶然目覚めてしまった時に、怒りと必死さと復讐心で溢れていて、自分の体を元に戻してしまいます。あのシーンは、ほとんどホラー映画のようで、撮影には2、3日はかかりました。私は、パントマイムをやるように演じました。壊れた人形みたいな感じでもありました」

ドロレスを演じるためには、体の動きで表現するボディランゲージが肝心だったそうで、「すごく楽しんで演じられました。おかげで助かりました。というのも、メイクには3時間かかりましたから。でも、セットも素晴らしかったですし、コリーン・アトウッドによる衣装もすごく美しかったんです」と裏側を明かす。

ドロレスの複雑なキャラクターについては「人生を象徴していると思います。私達は誰もが感情的な意味での心の傷を抱えているからです。彼女には、すごくたくさんの傷があります。でも、彼女はすごく強くて、だから復活できたのです。もちろん彼女はすごく恐ろしい役ですが、感情が豊かで、笑えたりもすると思うのです」と分析する。

最後に、バートン監督作品の魅力を聞くと「あらゆる感情が詰まっている」ことだと返ってきた。

「例えばこの作品はコメディでもあり、かつすごくエンターテイングで、でも怖くもあり、笑えて、だから本当に様々な感情を生み出してくれます。だから私達の世代は彼の作品に感動してきたのだと思います」

ティム・バートン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月24日更新

映画ニュースアクセスランキング