アキ・カウリスマキの映画館をめぐるドキュメンタリー「キノ・ライカ 小さな町の映画館」12月14日公開
2024年9月18日 08:00

フィンランドの映画監督アキ・カウリスマキが仲間たちと作った映画館「キノ・ライカ」をめぐるドキュメンタリー映画「CINEMA LAIKA」(原題)が、「キノ・ライカ 小さな町の映画館」の邦題で12月14日から公開される。
豊かな自然の中で芸術を愛して暮らす人々の、映画とカルッキラという町への想いをめぐる物語。北欧フィンランドの鉄鋼の町・カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館「キノ・ライカ」がまもなく誕生する。自らの手で椅子を取りつけ、スクリーンを張るのは映画監督のアキ・カウリスマキと仲間たち。キャデラックにバイク、ビールと音楽。まるでカウリスマキの映画から抜けでたような町で、住人たちは映画館への期待に胸をふくらませ、口々に映画について話しだす…。
「キノ・ライカ 小さな町の映画館」は、アキ・カウリスマキをフィーチャーした初めてのドキュメンタリー映画である。カウリスマキ理想の映画館「キノ・ライカ」が町にもたらした変化の兆し、これからの映画館の可能性がとらえられている。監督を務めたベリコ・ビダクは、妻と生後8カ月の娘を連れて、カルッキラに1年間滞在し、本作の撮影に挑んだ。
劇中では、カウリスマキと共同経営者の作家のミカ・ラッティが、「キノ・ライカ」オープンするまでの様子やインタビューに応える姿、カウリスマキ自身が朝時から夕方時まで館内の内装や看板設置など、ありとあらゆる作業を行い映画館づくりに勤しむ貴重な映像が収められている。
また、カウリスマキにまつわる様々な人物も登場する。「枯れ葉」に出演した女性デュオのマウステテュトットや「希望のかなた」のヌップ・コイブ、サイモン・フセイン・アル・バズーン、「ラヴィ・ド・ボエーム」のエンディング曲「雪の降る町を」や「枯れ葉」の劇中歌「竹田の子守唄」を歌っているフィンランド在住の日本人・篠原敏武、「オリ・マキの人生で最も幸せな日」、「コンパートメント」のユホ・クオスマネン監督、そして、盟友ジム・ジャームッシュ監督がカウリスマキとの思い出話や映画への想いを語る。カウリスマキ作品ファン、映画ファン必見の一作となっている。
なお。カウリスマキ監督最新作「枯れ葉」の公開時には、北欧旅行フィンツアーとのコラボプレミアツアー“キノ・ライカとアキ・カウリスマキの世界スペシャルツアー6日間が発売され、今年6月に催行。日本からのツアーがキノ・ライカを訪れた様子はフィンランドの有力紙でも取り上げられ、話題を呼んだ。
12月14日から、ユーロスペースほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ