仲間由紀恵がシングルマザー役 ダンスと沖縄描く堤幸彦監督とのタッグ作「STEP OUT にーにーのニライカナイ」3月公開
2024年9月12日 08:00

「TRICK」シリーズをはじめ、数多くの作品でタッグを組んできた堤幸彦監督と仲間由紀恵による沖縄を舞台とした映画が、「STEP OUT にーにーのニライカナイ」のタイトルで、2025年3月全国公開される。
本作の舞台は音楽やダンスが生活に溶け込んでいる沖縄。母親の朱音(あかね)、妹の舞(まい)と3人暮らしの照屋踊(てるやよう)は、ダンススクールのリサに憧れ、ダンスを始める。朱音は家計を支えるためスナックで働き、人との関わりが苦手な舞はスクールの前でいつも兄の姿を一心に見つめていた。やがて踊はリサとペアを組み、その才能を開花させていく。そんな中、朱音のもとに一本の電話があり、ある男が訪ねてくる。偶然、家の前でその男を目撃する踊。後日、テレビでダンスオーディションを開催すると発表した音楽プロデューサーのHIROKIが、その男だった。動き出す運命。憧れだったダンスパートナー、友人や地元の人々、大切な母、そして妹との繋がりの中で、踊は何を思い、何を見つけるのか…。
シングルマザーの朱音役に仲間、その子ども役の踊と舞を演じるのは、2023年に再始動した沖縄アクターズスクール出身のSoulと又吉伶音、そしてストーリーのカギを握る音楽プロデューサーをEXILEの橘ケンチが演じる。
自らの出身地である沖縄での撮影について仲間は、昨年12月の撮影中に行われた制作発表会見で「沖縄の地で仕事をさせてもらえるというありがたい気持ちでいっぱい。かわいい子どもたちのお母さん役になることができて、島の空気に助けられたと感じました」と話し、仲間と20年以上の付き合いである堤監督は「今回の作品では、仲間さんらしくないシーンもたくさんあるが、それも沖縄の空気感があるからこそ、にこやかに演じていただけた。僕自身が撮影しながら感動している」と振り返った。
タイトルの「STEP OUT」は「一歩踏み出す」「殻を破る」と意味になっており、沖縄に暮らす踊が、ダンスをきっかけに現状から抜け出し、挑戦していくという物語に因んだネーミングとなっている。ティザーポスターは、沖縄の海と空を背景に躍動するSoul演じる踊を、まるで太陽の如く見守る仲間演じる朱音の笑顔が印象的だ。沖縄の豊かな自然を背景に、彼がどのように成長し、どんな未来を掴むのか、映画の完成が待ち遠しいビジュアルとなっている。
サブタイトル「にーにーのニライカナイ」は舞役の又吉が書いた直筆のタイトルで、かわいらしい文字の中にも、兄を慕い、静かに兄の背中を見守る妹の強さを感じることもできる字体になっている。夢を追いかけてきた踊の運命が動き出す時、彼が下した決断は……。母親や妹、周りの人たちとの絆を描いた普遍的な物語が展開する。2025年3月新宿ピカデリーほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)