米俳優組合、AIスタートアップと画期的な契約
2024年8月19日 07:00

米俳優組合(SAG-AFTRA)が、AIスタートアップのNarrativと画期的な契約を結んだことを明らかにしたと、米Deadlineが報じている。俳優のAI音声合成における権利を守りつつ、倫理的な利用を可能にする新たな基準を定めるもので、AIをめぐる労使交渉のモデルケースになりそうだ。
Narrativは、広告主向けに音声AIを活用した広告制作プラットフォームを提供するスタートアップだ。俳優があらかじめ音声合成の利用条件を登録しておき、広告主とマッチングする仕組み。AIを使って手軽に音声付き広告が作れる一方、出演料に相当する利用料が俳優に支払われるため、双方にメリットがある。
その際、Narrativは俳優の事前同意と公正な報酬の支払いを保証。俳優が希望条件を細かく指定し、個別の案件ごとに承認・拒否できる透明性の高いシステムも整える。
SAG-AFTRAはこうした「AIの重要な歯止め」となる契約条件を評価。ダンカン・クラブツリー・アイルランド執行委員長は「全ての俳優に関心があるわけではないが、参加したい人には安全な選択肢になる。AIを倫理的に利用する優れた事例だ」とコメントしている。
SAG-AFTRAにとって、AIの台頭は昨年来の大きな懸案だった。クラブツリー・アイルランド氏は「AIをどう規制するかは今後の重要テーマ。同意と報酬の確保を大前提にする必要がある」と力説。Narrativとの契約が業界のルール作りを前進させる先行事例になると期待を寄せる。
AI企業からも今回の契約を評価する声が上がる。ローカルCM制作のAIツールを手掛けるWaymarkのアレックス・パースキー=スターンCEOは「人間の創造性を拡張するツールとしてAIを活用し、雇用を奪わない。そんな倫理的なAIの利用法を示す画期的な一歩」と話している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー