【「ボレロ 永遠の旋律」評論】「ボレロ」とラヴェルの生涯が見事にリンクする
2024年8月12日 07:00
![「ボレロ 永遠の旋律」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111827/ae2214c5f8d7675e/640.jpg)
小太鼓で始まるシンプルなフレーズにフルートやクラリネットが加わり、徐々に壮大なオーケストレーションへとシフトしていく。その間、2種類の旋律が繰り返されるだけで、刻まれるリズムに変化はない。変わるのは音の強度だ。そして、最後はすべてが崩壊するように突然、幕を閉じる。この17分間のバレエ曲「ボレロ」は、フランスの振付家、モーリス・ベジャールによる劇的演出の下、伝説のプリマ、シルヴィ・ギエムやアルゼンチン出身のバレエダンサー、ジョルジュ・ドンによって表現され、今も世界のどこかで15分毎に演奏、または踊られているのだとか。
ある意味、クラシック音楽の枠を超えたこの名曲が、誰によって、どう作られたかを紐解くのが、作曲家、モーリス・ラヴェルの人生にフォーカスした本作。1927年、ロシア人バレリーナ、イダ・ルビンシュタインから新作バレエのための曲を依頼されたラヴェルが、後世に残る傑作を作曲するまでの約3ヶ月間、物語は主にラヴェルと関わった女性たちとの記憶を繋ぎながら進んでいく。音に敏感すぎて演奏に集中できず、ピアノコンテストに落選し続ける息子の才能を信じ続けた母親。ラヴェルに新作バレエの作曲を託すことでバレリーナとしての限界を越えようとするイダ。ラヴェルにとってのミューズであり、叶わぬ愛を捧げ続けたミシア・セルト。中でも、ラヴェルとミシアの関係はプラトニックに見えながら、添え難い者同士を深い部分で融合させる音楽の可能性を感じさせる。2人の間に漂う深淵でエロチックなムードを見逃して欲しくない。
印象的な場面が幾つかある。ラヴェルは窓際に佇むミシアが扇子を開けたり閉じたりする音と反復されるリズムに鋭く反応する。ラヴェル所縁の地、スペインに伝わるボレロの原型と言われる舞踏曲にインスパイアされる。それを少しずつピアノで演奏しながら、楽譜に置き換えていく。雨垂れ式に描かれるこれらのエピソードは、名曲「ボレロ」が偶然の閃きで生まれたのではなく、作曲家が人生の断片を苦しみながら、少しずつ具現化した結果の産物だということを伝えていて、なるほどと思う。
ラヴェルにとって「ボレロ」は、まさに記憶をかき集めた人生そのものだったのだ。「ボレロ」とラヴェルの生涯が見事にリンクする映画の幕切れは運命的で、同時に感動的だ。
「ココ・アヴァン・シャネル」(2009年)や、第二次大戦末期のポーランドで起きた修道女たちの悲劇を描いた「夜明けの祈り」(2016年)で知られるアンヌ・フォンテーヌ監督は、ラヴェルの実家、ル・ベルヴェーデルでの撮影を熱望し、許諾を取り付けたのだとか。史実と想像のバランスに配慮した本作は、“アラン・ドロンの再来”と呼ばれるラヴェル役のラファエル・ペルソナの美しさとも相まって、端正で品格がある人物伝に仕上がっている。
(C) 2023 CINE-@ - CINEFRANCE STUDIOS - F COMME FILM - SND - FRANCE 2 CINEMA - ARTEMIS PRODUCTIONS
関連ニュース
![【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91602/89061ee57b1a91c1/320.jpg?1629094894)
![【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100479/c43e279122ad43a4/320.jpg?1670652837)
![【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98065/0e15a4b005b80424/320.jpg?1659633169)
![ディズニープラスで観てほしいおすすめの人気映画&ドラマ30選 ~編集部厳選~](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100803/ecb582ec6a49f5df/320.jpg?1672140890)
![【12月1日は「映画の日」】「映画が題材の映画」20選 編集部が厳選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/107040/b7886f8be49e5671/320.jpg?1701311150)
![あなたが好きな“医療映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ35選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/113764/84557e365f62f5af/320.jpg?1731067367)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/da26c9ffb32edcb1/320.jpg?1738897736)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/a33fa18b7cad5166/320.jpg?1738897687)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画