映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「スター・ウォーズ」デイジー・リドリー、バセドウ病を告白

2024年8月8日 11:00

リンクをコピーしました。
画像1Photo by Jeff Spicer/Jeff Spicer/Getty Images for Disney

スター・ウォーズ」シリーズで一躍スターダムに躍り出た英女優デイジー・リドリーが、バセドウ病と診断されたことを明かした。

米「ウィメンズ・ヘルス」のインタビューで、リドリーは昨年バセドウ病と診断されたことを告白。当初は心拍数の上昇、体重減少、疲労感といった症状を、新作映画「マグパイ(原題)」で演じた「ストレスの多い役柄」のせいだと考えていたという。

「本当に心が疲れている役を演じたばかりだったので、きっとそのせいで体調が悪いのだろうと思っていました」とリドリーは振り返る。

バセドウ病は自己免疫疾患の一種で、甲状腺機能亢進症を引き起こす。日本では「バセドウ病」、英語圏では「グレーブス病」と呼ばれる。診断を受けて以降、リドリーは食生活を変更し、グルテンフリーの食事を取り入れているという。「厳密にというわけではありませんが、グルテンを減らすことで気分が良くなります」と彼女は語る。

リドリーは、女性が自分の体に耳を傾けることの重要性を強調する。「女性が診断を受けられなかったり、診断が遅れたりする統計をよく目にします。『本当に具合が悪いんだ』と認識することが大切で、『大丈夫、大丈夫』と自分を騙すのはよくありません」

バセドウ病と診断された有名人には、トーク番組司会者のウェンディ・ウィリアムズやラッパーのミッシー・エリオットらがいる。

リドリーの最新作「ヤング・ウーマン・アンド・シー」は現在、ディズニープラスで配信中。1926年に英仏海峡の横断に成功した最年少女性水泳選手、ガートルード・エダールの実話に基づいた感動作だ。

ディズニープラス
ヤング・ウーマン・アンド・シー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

デイジー・リドリー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る