映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「スター・ウォーズ」デイジー・リドリー、バセドウ病を告白

2024年8月8日 11:00

リンクをコピーしました。
画像1Photo by Jeff Spicer/Jeff Spicer/Getty Images for Disney

スター・ウォーズ」シリーズで一躍スターダムに躍り出た英女優デイジー・リドリーが、バセドウ病と診断されたことを明かした。

米「ウィメンズ・ヘルス」のインタビューで、リドリーは昨年バセドウ病と診断されたことを告白。当初は心拍数の上昇、体重減少、疲労感といった症状を、新作映画「マグパイ(原題)」で演じた「ストレスの多い役柄」のせいだと考えていたという。

「本当に心が疲れている役を演じたばかりだったので、きっとそのせいで体調が悪いのだろうと思っていました」とリドリーは振り返る。

バセドウ病は自己免疫疾患の一種で、甲状腺機能亢進症を引き起こす。日本では「バセドウ病」、英語圏では「グレーブス病」と呼ばれる。診断を受けて以降、リドリーは食生活を変更し、グルテンフリーの食事を取り入れているという。「厳密にというわけではありませんが、グルテンを減らすことで気分が良くなります」と彼女は語る。

リドリーは、女性が自分の体に耳を傾けることの重要性を強調する。「女性が診断を受けられなかったり、診断が遅れたりする統計をよく目にします。『本当に具合が悪いんだ』と認識することが大切で、『大丈夫、大丈夫』と自分を騙すのはよくありません」

バセドウ病と診断された有名人には、トーク番組司会者のウェンディ・ウィリアムズやラッパーのミッシー・エリオットらがいる。

リドリーの最新作「ヤング・ウーマン・アンド・シー」は現在、ディズニープラスで配信中。1926年に英仏海峡の横断に成功した最年少女性水泳選手、ガートルード・エダールの実話に基づいた感動作だ。

ディズニープラス
ヤング・ウーマン・アンド・シー
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

デイジー・リドリー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング