「怪盗グルーのミニオン超変身」好調で首位キープ! 注目ホラー「Longlegs」「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」が登場【全米映画ランキング】
2024年7月17日 18:00

7月第2週の北米映画市場は、大ヒットアニメシリーズ最新作「怪盗グルーのミニオン超変身」(ユニバーサル)が、前週に引き続き首位に君臨。週末3日間の興行収入ランキングトップ10には、新作3本もランクインし、興行成績は堅調に推移しました。
「怪盗グルーのミニオン超変身」は、上映館数を拡大し、週末3日間で興収4400万ドルをあげました。公開2週目の累計興収は2億1100万ドルを突破し、2024年公開作品では、3位の興収となりました。
マイカ・モンロー(「イット・フォローズ」)主演、ニコラス・ケイジ(「マッシブ・タレント」)共演のホラースリラー「Longlegs(原題)」は、2位に初登場。モンローは、オカルト的な不可解な証拠をたどりながら、“Longlegs”と呼ばれる連続殺人犯(ケイジ)を追うFBI捜査官を演じました。オズグッド・パーキンス(「フェブラリィ 悪霊館」)が監督を務め、ケイジが製作に名を連ねています。製作費1000万ドルに対し、週末3日間で興収2200万ドルをあげる効率の良い興行を展開しています。
スカーレット・ヨハンソンとチャニング・テイタムが共演した「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」(ソニー)は、5位デビュー。ヨハンソンは月面着陸の宣伝を担うPRのプロであるケリー、テイタムはNASAの実直な発射責任者コールに扮しました。アポロ11号の月面着陸が失敗に終わったときのために進められた、フェイク映像制作をめぐる極秘プロジェクトを描きました。ウッディ・ハレルソン、ジム・ラッシュも共演。グレッグ・バーランティ監督がメガホンをとり、週末3日間で興収1000万ドルを記録しました。
9位は、「Indian(原題)」(1996)の続編となるアクションスリラー「Indian 2(原題)」(フィルム・ディストリビューション・ネットワーク)。ネットでの発信を通して、汚職政治家を糾弾する青年を守ろうとする、自警団の男セナパシーの戦いを描いています。週末3日間で興収198万ドルを記録。シリーズ第3弾は、25年公開予定となっています。
(C)Illumination Entertainment and Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー