映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

大島育宙が「メイ・ディセンバー」を解説「どんでん返しがすごく意地悪すぎて…」

2024年7月13日 11:00

リンクをコピーしました。
「メイ・ディセンバー ゆれる真実」は公開中
「メイ・ディセンバー ゆれる真実」は公開中
(C)2023. May December 2022 Investors LLC, ALL Rights Reserved.

キャロル」のトッド・ヘインズ監督最新作「メイ・ディセンバー ゆれる真実」(公開中)から、大島育宙(XXCLUB)によるスペシャル解説動画が披露された。

本作は、90年代に起きた13歳少年と36歳女性のスキャンダル=メイ・ディセンバー事件”の真相を、さまざまな角度から見つめる心理ドラマ。ジュリアン・ムーアナタリー・ポートマンが共演している。

解説動画では、お笑いコンビ「XXCLUB」、Youtuber、ラジオパーソナリティとして活動しながら、ドラマや映画などコンテンツを紹介・評論している大島が、本作の見どころを語っている。

画像2(C)2023. May December 2022 Investors LLC, ALL Rights Reserved.

実際にあった衝撃のスキャンダルを題材にしているが、映画は事件そのものを描くのではなく、その事件に自分なりの正義をかざして迫る主人公・エリザベス(ポートマン)の姿勢に疑問を呈し、さらに観客である我々の“事件へ向き合う姿勢”を炙り出す周到な映画であると説明。

「我々は(日々)ショッキングなニュースが飛び込んできたら、見てしまうし、 調べてしまうし、興味をもってわかった気になってしまう。(その行為をすることを)我々は直せないが、無かったことにはさせないと楔を打ち込まれる映画」と力を込め、「仕組まれた、やられた」と率直な感想を漏らす。

さらに「どんでん返しがすごく意地悪すぎて、わかる人と分からない人が分かれる。その点でも観客を分断する(映画)」と語る。

その後、ヘインズ監督の手腕や、特に印象的なシーンとして、オスカー女優二人による演技合戦が繰り広げられる場面を解説。

最後には「ブラックコメディだということをちゃんと織り込んで観た方が、100倍楽しい」「ミスマッチだと感じるシーンは、全部コメディ。ちゃんと味わえた方が楽しい」と、本作ならではの楽しみ方も伝えている。

トッド・ヘインズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る