木南晴夏、ロケ弁の質低下に苦言「おいロケ弁!! ご飯で埋めるな」
2024年6月21日 21:00

漫画家・伊藤理佐の複数の漫画エピソードを組み合わせたヒューマンドラマ「おいハンサム!!」を映画化した「映画 おいハンサム!!」の初日舞台挨拶が6月21日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、木南晴夏(長女・由香)、佐久間由衣(次女・里香)、武田玲奈(三女・美香)、MEGUMI(妻・千鶴)が出席。父・源太郎役の吉田鋼太郎は、大阪で舞台公演中のため、リモート登壇となった。

お気に入りのシーンを問われた吉田は、ステテコ&腹巻きコーデに、6番アイアンを手にして、タクシーと並走しながら全力疾走する源太郎の姿を挙げて、「息があがるかと思ったが、そうはならず、いまでも不思議。アドレナリンが出ていたのか、役を演じるのに精いっぱいだったのか」と撮影を述懐。そのシーンには、散歩中の犬が映り込んでいるといい、「あれ、うちの犬なんです!」と明かすと、客席からはどよめきが起こった。

また、タイトルにちなみ「おい○○!!」と言いたいことを紹介するコーナーでは、木南が「おいロケ弁!!」と答え、「最近、ロケ弁のクオリティが下がっているので、問題提起したい。どこでこんな弁当、売られているのかと思うものもある」と苦言。「4つに仕切られたお弁当のうち、2つがご飯なんですよ(笑)。ご飯で埋めるなと。お仕事を頑張れるように、もう少しいいものが食べられれば」と愚痴が止まらなかった。



同じ質問に、吉田は食べる前にシェフの説明が多すぎる料理店に、MEGUMIは自分が節制中にも関わらず目の前でスイーツを食べるマネージャーに対し、「おい!!」と言いたいと話していた。
吉田演じる源太郎が、娘たちに捧げる名言も本シリーズの魅力。木南は「お父さんが言ってくれた『世の中には、良い変、悪い変、変にもいろいろある』と言ってくれて、なるほどと思った」といい、「正しさを求めがちですが、愛おしい変、大切な変もあって、そういうものが人生を面白くしてくれる」としみじみ。
佐久間、武田もそれぞれ「やり残しがある人生こそ、素晴らしいという言葉が、心に残っている。ネガティブに捉えがちなことも、考え方の変換でポジティブになる」(佐久間)、「優柔不断で悩むことも多いが、正しいこと、間違っていることを見極めるのではなく、何がしたいのかまず考えるべきと言ってもらえて、確かにその通りだと思った」(武田)と話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース



裏社会に身を落とした若者たちは闇ビジネスから抜け出せるのか? tuki.が初の映画主題歌を担当、「愚か者の身分」予告完成
2025年7月25日 05:00



映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント