「アイルランド映画祭 2024」が開幕 文学、音楽、アニメーションなどからアイルランド文化を紹介、日本初公開作を含む8作品上映
2024年6月1日 07:00

アイルランド大使館が主催する「アイルランド映画祭2024」が5月31日、YEBISU GARDEN CINEMAでスタートした。駐日アイルランド大使デミアン・コール氏が舞台挨拶に立ち、「アイルランド映画は発展を続けており、前回のアカデミー賞では過去最高のノミネート、また、アイルランド出身のキリアン・マーフィが主演俳優賞を受賞し、エレメント・ピクチャーズ社が携わった『哀れなるものたち』も高く評価されました」と説明。
「今回の映画祭では、アイルランド文化を文学、音楽、風景など様々な角度から紹介します。本映画祭はまだアイルランドを訪れたことのない方も、アイルランドを深く知り、つながりを持っていただける機会だと思います。この映画祭は年間行事として定着したいと思っています。ぜひ足をお運びください」と語った。

上映作品は、ジェイムズ・ジョイス、サミュエル・ベケットら20世紀を代表する作家の関連作、パブ、音楽など現代アイルランド文化を題材としたドキュメンタリー「ブレンダンとケルズの秘密」などで知られる、世界的アニメーションスタジオ“カートゥーン・サルーン”25周年を記念し上映する短編アニメなど、日本初公開作を含む8作品をラインナップ。
アカデミー賞国際長編映画賞ノミネート作「コット、はじまりの夏」、昨年日本でも大ヒットを記録したドキュメンタリー「ぼくたちの哲学教室」、アイリッシュバンド“ザ・ポーグス”フロントマンのシェイン・マガウアンを追ったドキュメンタリー「シェイン 世界が愛する厄介者のうた」と、日本で劇場公開され、注目を集めた作品も上映される。
上映スケジュール、映画祭期間中はトークイベント等も行われる。詳しい情報は公式HP(https://irishfilmfes.jp/)で告知している。「アイルランド映画祭2024」は、6月13日までYEBISU GARDEN CINEMAで開催。
「まずは踊れ」日本初公開
「あのボートに乗って」 日本初公開
「レイト・アフタヌーン」(短編アニメ)
「ザ・デッド『ダブリン市民』より」デジタルリマスター版
「コット、はじまりの夏」
「ぼくたちの哲学教室」
「シェイン 世界が愛する厄介者のうた」
「アイリッシュパブ」 日本初公開


PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース


ノラ・トゥーミー監督が語るアニメーション制作「カートゥーン・サルーンとビジュアルストーリーテーリング」【第2回新潟国際アニメーション映画祭】
2024年3月19日 19:00




映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ