【みんなが継続視聴を決めた春アニメランキング】「転スラ」「このすば」「怪獣8号」は何位? 「Lv2チート」が大健闘
2024年5月3日 19:00

5月に入り、放送中の春アニメが本格的に盛り上がってきましたが、皆さんの“推し作品”は決まりましたか?
アニメ・声優・イベント情報サイト「アニメハック」では、4月2~21日の期間中、今期アニメを対象に「【2024年春アニメ】第1話を見て“継続視聴”を決めた作品は?」アンケートを行いました。参加者859人の結果をまとめた、「継続視聴を決めた作品トップ10」をランキング形式でご紹介します。参加いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました!
本アンケートでは、今期アニメ一覧のなかから継続視聴を決めた作品を全て選択いただき、あわせて「そのなかで、最も期待している1作品とその理由」もお答えいただきました。アニメ好きの皆さんが、事前評判ではなく実際に作品を視聴したうえで“本当に推す”アニメとは?
「継続視聴を決めた作品トップ10」と皆さんの熱いコメントの数々をご紹介します!
第2位「転生したらスライムだった件(第3期)」79票
第3位「この素晴らしい世界に祝福を!3」65票
第4位「怪獣8号」63票
第4位「ゆるキャン△ SEASON3」63票
第6位「響け!ユーフォニアム3」54票
第7位「黒執事 寄宿学校編」票52
第8位「僕のヒーローアカデミア『Memories』『第7期』」48票
第9位「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール」45票
第10位「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」43票
第10位「忘却バッテリー」43票
第10位「夜のクラゲは泳げない」43票
※4位は2作品、10位は3作品同率

続編を中心に近年まれにみる強タイトルぞろいだった春アニメですが、新作アニメが第1位に選ばれるという波乱の結果に……! 604票というぶっちぎりの票数を獲得した「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」(略称「Lv2チート」)が第1位に輝きました。
同作は、鬼ノ城ミヤ氏のライトノベルが原作。異世界に勇者候補として召喚されてしまった商人バナザが、「超越者」としての圧倒的な力に目覚め、彼を慕う牙狼族のフェンリースとともに平和なスローライフの実現を目指すという物語です。
キャストとスタッフは「ゼロの使い魔」の布陣が再集結。バナザを日野聡さん、フェンリースを釘宮理恵さんが演じ、「主役コンビが釘宮さんと日野さん、脇役も声優が超豪華で内容も面白い」「様々な一面があるメインヒロインを釘宮さんが演じられていて、とっても魅力的でかわいすぎる」とキャストに注目するコメントをいただきました。
また、フェンリース(釘宮さん)が歌うオープニング曲「旦那様とのラブラブ・ラブソング」を支持する方もいました。同曲のノンクレジットOP映像はYouTubeで139万再生を記録(5月1日時点)するなど、話題を集めています。

人気シリーズ「転生したらスライムだった件」の第3期が79票を獲得して、第2位に選ばれました。伏瀬氏の人気ライトノベルをアニメ化した同シリーズは、スライムのリムルとして異世界に転生した主人公が、さまざまな種族と交流しながら大冒険を繰り広げる異世界ファンタジー。第3期は連続2クール放送されることが決まっています。
第1期からシリーズを応援しているファンの皆さんから熱いコメントをたくさんいただき、原作もチェックしている方々は「この先の展開がどんどん面白くなっていく」と今後の展開に太鼓判を押していました。
「第1期から観ていて1番好き」
「前作も面白かった」
「今まで待ち続けてやっと見れる」
「コミックも読んでいて、楽しみしかない」
「がっつりアニオリ設定改変で驚いたけど、期待値は高いから。しかも聖騎士との戦いのディアブロ無双やシオンの化け物っぷりも楽しみだし、武闘会超楽しみ!」
「内容も展開も面白いから!!」
「リムルの魔力が期待以上」

「めぐみん推しだから」
「カズめぐ最高」
「先行上映で面白すぎた」
「前作と変わらず楽しかった」
「全部面白い」
「異世界ものとしてバランスの良い日常コメディ」
「大大好きだから。あのわちゃわちゃ感が好きだからです」
「過去シーズンから見ている」

本アンケートでは、参加者の方に継続視聴を決めた作品をすべて選択いただき、あわせて「その中で最も期待している1作品」もお答えいただきました。
「最も期待している作品 トップ10」も、「継続視聴ランキング」と同様に「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」が圧倒的な票数で首位を獲得。第2位は「響け!ユーフォニアム3」「黒執事 寄宿学校編」が選ばれ、「継続視聴ランキング」から大きくジャンプアップするという結果になりました。
第1位「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」585票
第2位「響け!ユーフォニアム3」20票
第2位「黒執事 寄宿学校編」20票
第4位「転生したらスライムだった件(第3期)」19票
第4位「この素晴らしい世界に祝福を!3」19票
第6位「忘却バッテリー」17票
第6位「ガールズバンドクライ」17票
第8位「怪獣8号」12票
第9位「WIND BREAKER」11票
第10位「僕のヒーローアカデミア『Memories』『第7期』」9票
第10位「変人のサラダボウル」9票
※2位・4位・6位・10位は2作品同率
ここからは、「第1話を見て“継続視聴”を決めた作品ランキング」4~10位のタイトルに集まったコメントを一挙紹介。みんなのおすすめコメントから、気になった作品をチェックしてみてください!

「原作が面白い」
「1話観て、興味深い内容だったので、心つかまれ面白かったからです」
「戦闘描写が最高だし、ストーリーがよく当然の1位。怪獣がもともと好きなので楽しめた!」
「原作との違いで賛否あるみたいだがアニメはアニメの良さがあり、見ててワクワクした」

「制作会社変わったが違和感なく面白い」
「楽しい」
「シーズン2と比べて画が進化している」

「ストーリー、キャラクタ、絵、全てが優れている」
「一作目から見ていて、主人公の成長と全国で金賞がとれるのかが気になるので」
「京アニさんなので^ ^」
「直前に過去のシリーズの映画が一気に放送されて、期待感が高まりました」

「1話の引きが魅力的だった」
「原作ファンだし、過去作品も期待以上の完成度だったので」
「主題歌の雰囲気よく、ストーリー展開の良さも期待できる」
「安定した面白さと画像の美しさ」
「約10年ぶりとなる待望の黒執事TVアニメ新シリーズです! 最新の映像や音楽も美しく、小野大輔さんと坂本真綾さんが声を吹き込むセバスチャンとシエルは懐かしくもいっそう魅力的になっているのを感じます」

「最終決戦だから」
「ずっと待っていたので」

「今後も3期・4期と続いて欲しい」

「前作を見ていた。主要な声優陣の交代がないらしくリメイクに対してどういうアプローチで演技されるのかが楽しみなのと、作画も時代が変わり様々な技法が入ってきているのでその部分の変化が楽しみ。そしてなにより、前作が旅の途中で終わってしまったので。2期、3期と続けていき、旅の終わり(ヨイツ)に到着してほしいと願っている」

「記憶喪失と野球という異色とも言える組み合わせで進むストーリーがとても面白く感じた。またOPやEDの演出や音楽がとても素晴らしい」
「1話目を見た瞬間に『あ、これすごいな』と思った」
「1話から面白い。野球わからない人でも見られるなと思った」

「声優とキャラがとてもマッチしていてグラフィックも美しい」
「ストーリーが丁寧で映像表現がすごく気合入っている」
「『自分なんて、しょせん…』とか『2度とあんな目に会いたくない』とかネガティブな自分の心を吹き飛ばしたい! と思わせてくれそうなアニメ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作
【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI