ホン・サンス監督「WALK UP」6月28日公開 4階建てのアパートを舞台にした“芸術家たちの4章の物語”
2024年4月26日 09:00
第74回ベルリン国際映画祭で最新作「A Traveler's Needs」が銀熊賞(審査員大賞)を受賞し、同映画祭では通算4度目の銀熊賞受賞という快挙を果たしたホン・サンス監督。長編第28作目は、4階建てのアパートを舞台にした、芸術家たちの4章の物語。端正なモノクロームの映像で紡がれた本作は、都会の一角にたたずむ地上4階・地下1階建ての小さなアパートを舞台にした人間ドラマとなっている。
映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理教室、3階が賃貸住宅、4階が芸術家向けのアトリエ、地下がヘオクの作業場になっている。3人は和やかに語り合い、ワインを酌み交わすが、仕事の連絡が入りビョンスはその場を離れる。ビョンスが戻ってくると、そこには娘のジョンスの姿はなく…。アパートの階をひとつずつ上がるごとに、いつしか物語は4つの章へと枝分かれし、ビョンスと彼を取り巻く女性たちの人間模様は予測不能な方向へとねじれていく。
映画監督ビョンスに扮するのは、ドラマ「冬のソナタ」のキム次長役で知られ、「新感染半島 ファイナル・ステージ」 、Netflixドラマ「寄生獣 ザ・グレイ」などで活躍するクォン・ヘヒョ。ホン・サンス作品では「それから」以来の単独主演を務めた。さらに韓国を代表する名優イ・ヘヨンや、ホン・サンス監督常連俳優のソン・ソンミ、チョ・ユニらが脇を固め、迷走中のビョンスの人生を揺らめかせる。
第70回サン・セバスチャン国際映画祭や第47回トロント国際映画祭などの国内外の映画祭で高く評価され、「ホン・サンス監督の最高傑作」と絶賛を博した注目作。果たしてこれは、“もしもの人生”を提示したパラレルワールドなのか、それとも…? ユーモア溢れるトリッキーな仕掛けから、芸術家たちの葛藤やささやかな喜び、そしてままならない人生の本質が浮かび上がっていく。
日本版ポスタービジュアルは、アメリカの独立系配給会社Cinema Guildのポスターデザイナーであるブライアン・ホンが手掛けたアメリカ版ポスタービジュアルを踏襲。ブライアン・ホンは「夜の浜辺でひとり」から長編第30作目「In Our Day」まで、近年のホン・サンス監督作品や、バス・ドゥボス監督「ゴースト・トロピック」などのポスターデザインで知られ、定額配信サービス「MUBI」が選ぶ「ベスト・ムービー・ポスター」では、2021年に「逃げた女」のポスターがランクイン。さらに2022年には「Riotsville,U.S.A.」のポスターが、「EO イーオー」や「aftersun アフターサン」といった話題作の海外版ポスターを抑え1位に輝いている。
「WALK UP」は、6月28日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺、Strangerほか全国順次公開。
関連ニュース
【第74回ベルリン国際映画祭】金熊賞はフランスのマティ・ディオップ監督「Dahomey」 植民地時代に略奪された西アフリカの美術品をめぐるドキュメンタリー
2024年2月25日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー