「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」が5位デビュー! 「エクス・マキナ」監督作V2【全米映画ランキング】
2024年4月23日 18:00

4月第3週の北米映画市場では、週末3日間の興行収入ランキングのトップ10に、新作4本が登場しましたが、引き続き低調に推移する結果に。キルステン・ダンスト主演、アレックス・ガーランド監督(「エクス・マキナ」)の「Civil War(原題)」(A24)が、2週連続で首位を獲得。上映館数を拡大し、週末3日間で興収1100万ドルをあげました。同スタジオで最高額といわれる製作費5000万ドルに対し、累計興収は4400万ドルを記録しています。
2位は、1936年製作の「女ドラキュラ」をリメイクした「Abigail(原題)」(ユニバーサル)。犯罪グループの6人が、裏社会の権力者の娘であるバレリーナの少女を誘拐しますが、やがて彼女がヴァンパイアであることが明らかになります。メリッサ・バレラ(「イン・ザ・ハイツ」)、ダン・スティーブンス(「ゴジラ×コング 新たなる帝国」)らが共演。「スクリーム6」のマット・ベティネッリ=オルピンとタイラー・ジレットが監督を務めています。製作費2800万ドルに対し、週末3日間で興収1000万ドルを記録しました。
ヘンリー・カビルが主演を務めた、ガイ・リッチー監督作「The Ministry of Ungentlemanly Warfare(原題)」(ライオンズゲート)は、4位に初登場。北アフリカで、ナチス・ドイツのUボートの補給を妨害するという、第二次世界大戦中のイギリスの極秘作戦「ポストマスター作戦」をコメディタッチで描いています。製作費6000万ドルに対し、週末3日間で興収900万ドルをあげました。
日本の人気アニメシリーズの劇場版「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」 (クランチロール、ソニー)は、5位デビュー。英語吹き替え版で上映され、週末3日間で興収480万ドルを稼ぎ出しました。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース


「ゴジラ×コング 新たなる帝国」吹替版予告公開 日本版主題歌は、Yaffle x AI「RISE TOGETHER feat. OZworld」!「ゴジラのテーマ」をサンプリング
2024年4月12日 05:00




映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント