映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス新作「グランド・ツアー」は日本でも撮影 プロデューサーに「コンプリシティ」近浦啓

2024年4月12日 18:00

リンクをコピーしました。
「グランド・ツアー」場面写真
「グランド・ツアー」場面写真
(C)2024 - Uma Pedra No Sapato - Vivo film - Cinema Defacto - Shellac Sud

第77回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出された、ポルトガルの鬼才ミゲル・ゴメス監督の新作「グランド・ツアー」が、京都、長野、大阪などの日本各地で撮影されたことが発表された。本作は、ポルトガル、イタリアのスタジオ撮影に加えて、日本を含めたアジア7カ国で撮影され、日本側のプロデューサーとして、「コンプリシティ 優しい共犯」(18)、「大いなる不在」(今夏公開)の監督、近浦啓が参加している。このほど、京都・鴨川での撮影風景の写真が公開された。

2012年に「熱波」で第62回ベルリン国際映画祭の国際映画批評家連盟賞とアルフレッド・バウアー賞を受賞、2015年には6時間21分の大作「アラビアン・ナイト」を発表したゴメス監督の最新作は、ポルトガル=イタリア=フランス=ドイツ=日本=中国の国際共同製作。撮影は「ブンミおじさんの森(2010)」「君の名前で僕を呼んで(2017)」など国際的に評価の高い作品を多く手掛けてきたタイ出身のサヨムプー・ムックディプロームが担当。

京都・鴨川での撮影風景
京都・鴨川での撮影風景

撮影は2020年初頭に始まり、ミャンマー、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピンの後、2020年2月上旬に京都、長野、大阪などの日本各地で撮影された。日本撮影後はフェリーで中国・上海に渡航し撮影を行う予定だったが、新型コロナウィルスの蔓延により撮影は延期。ロックダウン期を経て、中国シーンは2022年にヨーロッパと中国を遠隔でつなぎ、ミゲル・ゴメス監督がポルトガルからモニター越しに演出して撮影を敢行。2023年2月~3月にはリスボン(ポルトガル)とローマ(イタリア)の撮影スタジオでアジア各国のロケ地を再現して撮影し、制作期間4年をかけて完成をむかえ、カンヌ国際映画祭コンペティションで世界初上映される。

なお、第48回トロント国際映画祭、第71回サン・セバスティアン国際映画祭コンペティション部門出品作で、サン・セバスティアン国際映画祭では、最優秀俳優賞(藤竜也)、アテネオ・ギプスコアノ賞のダブル受賞を果たした近浦啓監督作「大いなる不在」は今夏公開予定。

近浦啓コメント
2020年の1月末、東南アジアでの撮影を終えたミゲル・ゴメス監督のチームを迎え、日本各地での撮影を満足いくものにするために奔走したことが懐かしく感じます。撮影では、ミゲル・ゴメス監督と名カメラマンのサヨムプー・ムックディプロームの即興的なコラボレーションを間近で見て、事物を観察しその光をレンズを通してフィルムに焼き付ける所作に強く感銘を受けました。そこで感じたことは、その後に撮影した僕自身の作品に大きな影響を与えてくれました。
日本での撮影初期に「感染症が広がっていてこの後上海に行けなくなるかも?」というようなことをメンバーと冗談程度に雑談をしていましたが、日を追うたびにその冗談の「しゃれにならなさ」がじわじわと増してきました。最終日前夜に、大阪から上海へフェリーで送り出すことなくチームをそのままポルトガルに帰すことが決まった時は、背筋が凍る思いと共にその後の世界の変容を予感しました。あれから4年の歳月をかけ、様々な困難を乗り越えてこの作品を作り上げたミゲル・ゴメス監督の創作への情熱と理念には作家として多くの学ぶべきことがありました。映画祭での上映を経て、日本の劇場にも届けることができるように尽力したいと思っています。

近浦啓 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング