「TM NETWORK」40周年トリビュートアルバム、5月15日発売 澤野弘之が「BEYOND THE TIME」、B’zが「Get Wild」をカバー
2024年4月12日 16:00

「TM NETWORK」のデビュー40周年を記念し、トリビュートアルバム「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM ‐40th CELEBRATION‐」が5月15日に発売されることが決定した。
1984年にデビューした「TM NETWORK」は小室哲哉(キーボード)、宇都宮隆(ボーカル)、木根尚登(ギター)による音楽ユニット。デジタルシンセサイザーを中核に据え、80年代後半から90年代にかけて一世を風びした。2021年に約6年ぶりの“再起動”を発表し、今年40周年を迎える。
同アルバムは、さまざまなアーティストによる「TM NETWORK」楽曲のカバーバージョンと、オリジナル楽曲を収録したディスク2枚組。価格は4950円(税込み)で、初回盤はデジパック仕様となる。
劇場アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の主題歌「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」は「澤野弘之 feat. SennaRin」がカバー。澤野は「機動戦士ガンダムUC」や「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の音楽を担当したことで知られる。
「シティーハンター」のエンディング主題歌「Get Wild」のカバーは、「名探偵コナン」の主題歌も手がける「B’z」が担当する。
T.M.Revolutionとして「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996)」や「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの主題歌を歌ってきた西川貴教が「LOVE TRAIN」を、「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」のオープニング主題歌を歌っている「GRe4N BOYZ」が「SEVEN DAYS WAR」をカバー。そのほか「CAPSULE」「くるり」「乃木坂46」「ヒャダイン with DJ KOO」「松任谷由実 with SKYE」坂本美雨、満島ひかりが参加する。
収録楽曲(曲順未定)は以下の通り。
CAPSULE 「Self Control(方舟に曳かれて)」
GRe4N BOYZ 「SEVEN DAYS WAR」
くるり 「STILL LOVE HER(失われた風景)」
坂本美雨 「TIMEMACHINE」
澤野弘之 feat. SennaRin 「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」
西川貴教 「LOVE TRAIN」
乃木坂46 「BE TOGETHER」
B’z 「Get Wild」
ヒャダイン with DJ KOO 「Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)」(Remix)
松任谷由実 with SKYE 「Human System」
満島ひかり 「ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)」
「Self Control(方舟に曳かれて)」
「SEVEN DAYS WAR」
「STILL LOVE HER(失われた風景)」
「TIMEMACHINE」
「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」
「LOVE TRAIN」
「BE TOGETHER」
「Get Wild」
「Maria Club(百億の夜とクレオパトラの孤独)」
「HUMAN SYSTEM」
「ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー