櫻坂46・藤吉夏鈴主演作「新米記者トロッ子」に綱啓永、髙嶋政宏、外原寧々らが参加!コメントも発表
2024年4月11日 20:00

「櫻坂46」の藤吉夏鈴が映画初主演を果たす「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の追加キャストが発表され、綱啓永、髙嶋政宏、外原寧々、ゆうたろう、筧美和子、石倉三郎が出演していることがわかった。
本作は、高校の新聞部を舞台に、部員たちが社会のはしっこから大人たちの闇を暴く“正義”や“善悪”を考えさせる社会派エンターテインメント。「殺さない彼と死なない彼女」「恋は光」などの小林啓一監督がメガホンをとり、「辻占恋慕」「さよならエリュマントス」の大野大輔が脚本を担当。藤吉のほか、髙石あかり、久間田琳加、中井友望が出演している。
文学オタクな高校一年生、所結衣(藤吉)は、憧れの作家・緑町このはが在籍しているという名門・櫻葉学園高校に入学し、文芸部の入部テストを受けるが、入部テスト中に新聞部の偵察ドローンが頭にぶつかり、入部の機会を逃してしまう。しかも肝心のこのはが正体不明の存在だと知った結衣は、文芸部部長の西園寺茉莉(久間田)から入部の条件として、このはの正体を突き止めてほしいと頼まれ、情報を持っているという新聞部に潜入することに。新聞部の部長・杉原かさね(髙石)と副部長の恩田春菜(中井)らに振り回されながらも、新米記者“トロッ子”として活動するうちに新聞と記者の魅力に惹かれていく。しかし“緑町このは”という存在に隠された学園の大きな闇が次第に見えてきて―――。文学(フィクション)か、新聞(スクープ)か。真実が明らかになる時、結衣が選ぶ道とは?
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」や「君の花になる」(22/TBS)など話題作への出演が相次ぎ、現在も「366日」に出演中の綱は、元文芸部で物語が動き出すキーマンとなる松山秋役。髙嶋が私立櫻葉学園の理事長・沼原栄作を演じ、西園寺に憧れる文芸部副部長・片岡姫香を外原、ドローンを操作し、新聞部にも協力する生徒・田島をゆうたろう、体育教師からのセクハラ被害にあう教師・山内を筧、閉業した印刷所の社屋を新聞部に部室として貸している山本役を石倉が扮している。
「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」は、8月9日よりテアトル新宿、グランドシネマサンシャイン 池袋ほかにて公開。コメントは以下の通り。





やるせない気持ちを持ちながらも、学校の角で電子たばこ吸いながらやり過ごす山内はなんだかリアルで。

関連ニュース



【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00



映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント