「プー あくまのくまさん」製作陣、人気キャラ結集の「プーニバース」新作を製作
2024年3月22日 09:30

児童小説「くまのプーさん」をホラー映画化した「プー あくまのくまさん」シリーズの製作陣が、新作「プーニバース:モンスターズ・アッセンブル(Poohniverse: Monsters Assemble)」を準備していることがわかった。
リース・フレイク=ウォーターフィールド監督、製作の第1作「プー あくまのくまさん」(2023)は、クリストファー・ロビンに森に置き去りにされ、自ら食料を調達しなければならなくなったプーとピグレットが、残忍な人間狩りを行うさまを描いたスラッシャーホラー。フレイク=ウォーターフィールド監督の製作会社ジャグド・エッジ・プロダクションがプロデュースし、製作費10万ドル(約1400万円)という超低予算ながら、本国イギリスをはじめとする世界各国で予測を上回るヒットを記録した。その続編「プー あくまのくまさん2」は、3月26日に全米公開を控えている。
米ハリウッド・レポーターによれば、ジャグド・エッジ・プロダクション製作、フレイク=ウォーターフィールド監督の新作「プーニバース:モンスターズ・アッセンブル(原題)」は、くまのプーさんとピグレットをはじめ、バンビやピノキオ、眠れる森の美女、ピーターパン、ティンカーベルなど、児童小説で親しまれてきた人気キャラクターが勢揃いするスラッシャーホラーになるとのこと。「プー あくまのくまさん」シリーズよりも潤沢な予算が確保されているという。
フレイク=ウォーターフィールド監督は新作について、「徹底的な惨劇になるだろう。『フレディVSジェイソン』『アベンジャーズ』に非常に刺激を受けた。悪党らが結託してサバイバーたちに襲いかかるホラー映画を作りたいんだ。すごくいいステージセットのアイデアがいくつかあるし、観客が心底ショックを受けるだろう場面もある」と明かしている。「プーニバース:モンスターズ・アッセンブル(原題)」は年内に撮影し、2025年全米公開の予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ