奈緒主演「先生の白い嘘」猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介が出演 本予告&ポスター完成 主題歌はyama
2024年3月13日 07:00

猪狩蒼弥(「HiHi Jets」)、三吉彩花、風間俊介が、奈緒が主演する「先生の白い嘘」に出演することがわかった。主題歌は、yamaが本作のために作詞を手掛けた「独白」に決定。楽曲を使用した本予告(https://youtu.be/qaqEmC4gDZs)と、本ポスターが披露された。
原作は、累計部数100万部(全8巻/デジダル版を含む)を突破した鳥飼茜氏の同名漫画。1人の女性が抱える「自らの性に対する矛盾した感情」や、男女間に存在する「性の格差」に向き合う姿を描くことで、人の根底にある醜さと美しさを映し出した。
奈緒が演じるのは、高校教師・原美鈴。親友の婚約者である男性から強制的な関係を求められているにも関わらず、彼との行為を通して「性への欲望・快楽への渇望」が芽生えたことに気づき、矛盾する感情の狭間でもだえ苦しむという役どころだ。
「恋わずらいのエリー」「弱虫ペダル」「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」などを手掛けた三木康一郎監督がメガホンをとり、脚本は「透明なゆりかご」「きのう何食べた?」の安達奈緒子が担当した。
「HiHi Jets」のメンバーとして活動する猪狩は、美鈴の担任クラスの生徒・新妻祐希(にいづま・ゆうき)役で出演。新妻は、ある日、クラス内で人妻と不倫関係にあると噂されてしまう。美鈴は新妻を呼び出して事情を聞こうとするが、新妻はある衝撃的な性の悩みを打ち明ける。猪狩は映画初単独出演ながら、物語の鍵を握る重要な役に抜擢。強烈なトラウマを抱えた高校生という難役を演じ切った。
猪狩は「『先生の白い嘘』の原作を拝読したとき、なんと心苦しく叙情的な話なのだろうと感じ、作品の中で生きる人物達の叫びに圧し潰されそうになった」と語り、「キーマンである新妻役を自分が務める事の重大さを再認識し、この難しくも絶対に目を逸らしてはいけないテーマに対して、真摯に向き合いたいと思いました」と語った。
三吉が担うのは、美鈴の親友・渕野美奈子(ふちの・みなこ)役。地味で控えめな美鈴とは正反対で、美奈子は男性に依存しながらも見栄を張り、表面を取り繕う。女性のしたたかさを持つ役を三吉が体当たりの妙演で魅せる。
シリアスからコミカルまで多種多様な役を演じ分ける風間は、美奈子の婚約者の早藤雅巳(はやふじ・まさみ)役。人当たりも良く社交的なエリートサラリーマンだが、裏では女性を見下して暴力をふるう二面性を持つ。
風間は「僕自身が愛せないかもしれない役を演じた時に、自分自身がどうなるかを知りたいという気持ちにもなりました。魂を擦り減らし、己と反発する感情と共に向き合った作品です」と話し、過去に類を見ないほど狂気と憎しみに満ちた役柄を怪演する。そのほか、田辺桃子、井上想良、板谷由夏、ベンガルらが脇を固め、物語に深みを与える。

主題歌を担当したyamaは、SNSを中心にネット上で注目を集めるシンガー。主題歌「独白」について、「消えない傷を抱えながら、自分自身を受容し、散らばった心を少しでも取り戻していけるように願って歌詞を書きました」と語った。
本予告は、「私が声をあげることをしなかったのは、ある可能性に気づいたから」という美鈴の悲痛な台詞とともに、彼女が教卓の上から生徒を見下ろすように眺めるシーンから始まる。美鈴は息を潜めるように淡々と日々を過ごすことだけを望んでいるはずだったが、生徒の新妻や、親友の美奈子、美奈子の婚約者・早藤との関係の中で、それぞれの思いが交錯し、物語は思わぬ方向へ狂い始める。
「先生の白い嘘」は、7月5日から全国の劇場と3面ライブスクリーンにて公開。R15+指定作品。猪狩、三吉、風間、そして主題歌を担当したyamaのコメントは以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI