映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【すべてが見える】IMAXで「デューン 砂の惑星 PART2」体験したら、自分の存在が“砂の一粒”に思えるくらい没入した話、聞いて!

2024年3月6日 00:00

リンクをコピーしました。
 3月15日全国公開
(C) 2024 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.

デューン 砂の惑星 PART2」(3月15日公開)のIMAX日本最速試写会が、東京・グランドシネマサンシャイン池袋で開催されたので、映画.comも参加いたしました。

第94回アカデミー賞で6冠に輝いたSF超大作「DUNE デューン 砂の惑星」の続編。砂漠に覆われ、巨大砂虫サンドワームが支配する惑星を舞台に、前作で、敵対するハルコンネン家の陰謀で父親を殺され、全てを失った砂漠の王子ポール・アトレイデスの復讐と運命の恋、そして、宇宙の命運をかけた最終決戦が描かれます。主演はもちろん、ティモシー・シャラメドゥニ・ビルヌーブ監督も続投しています。

そんな本シリーズは、IMAXで上映することを念頭に、IMAX認証デジタルカメラを使用して撮影されているわけで、そりゃもう見るならIMAX一択でしょ! ただ、前作もIMAXで鑑賞している身なので、「すごいのは知ってるし、まあ、お手並み拝見させてもらうわ」という、理由なき上から目線で客席につきました。

●圧倒的な没入感で、自分が“砂一粒”のちっぽけな存在に

 (C) 2024 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.  

本編の上映が始まると、早速、高飛車だった自分を恥じ、心のなかでスクリーンに向かって「ごめんなさい、なめてましたっ!」と平謝りしておりました。はあ、愚か……。そして、前作「DUNE デューン 砂の惑星」の最後のセリフ、チャニ役のゼンデイヤが発した言葉を思い出すのです。

This is only the beginning.「驚くのはまだ早い」

そう、まさに前作は序章。「デューン 砂の惑星 PART2」で初めて、物語が大きく動き出すのです。いよいよ“砂の惑星”が物語のメインステージになったことで、没入感は前作をはるかに超え、恐怖さえ感じさせる砂漠の“圧”、それを形作る砂の粒子の“繊細さ”、その両者が生み出す巨大なイメージの洪水(砂嵐?)に飲み込まれる感覚でした。よく、IMAXの没入感を「まるで自分もその場にいるかのような感覚」と表現することもありますが、もうそんなの超えて、自分の存在が“砂の一粒”のちっぽけな存在に思えるほど。これほど、映像と自分が一体化してしまうとは、なんとも神秘的な感覚なのです。

●ハンパない情報量! でも「すべてが見える」IMAXの魔法

  (C) 2024 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.    

もちろん、IMAXの魅力は没入感だけではありません。いよいよ、物語が本題に突入した「デューン 砂の惑星 PART2」は登場人物が一気に増え、画面内もハンパない情報なのですが、映像の鮮明度、色彩のコントラスト、光の強弱がとにかく適格で、大げさじゃなく「すべてが見える」のです(モブシーンの解像度も異常!)。実は、本作は、目には見えない信仰や預言を題材にしており、この「すべてが見える」という感覚は、作品のテーマとしても非常に重要なので、ぜひ注目してください。

また、特に息をのんだのは、すでに予告編でもチラっと登場しているモノクロで撮影されたシーン。内容には触れませんが、この数分間の映像だけでも「デューン 砂の惑星 PART2」は、IMAXで見る価値があります。絶妙なバランスが生み出す、白を基調にした美しくも残酷な映像世界は、もはや現代アート。「白って200色あんねん」って、本当なのかも……。そんな言葉も頭をよぎる名シーンであり、IMAXの魔法が本領を発揮しています。

●2024年、映画を1本しか見られないなら「もう、これでいい!」

  (C) 2024 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reserved IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.    

何より、どうしてもお伝えしなければいけないのは、「デューン 砂の惑星 PART2」が控えめに言って傑作・オブ・傑作だということ。わたしは「ロード・オブ・ザ・リング」三部作に続き、「デューン 砂の惑星」シリーズも、今後撮影が予定されている第3弾が、アカデミー賞を総なめするのではないかと、期待しているのですが、ひょっとすると「デューン 砂の惑星 PART2」がいきなり作品賞を受賞するかも……と心が踊っています。

映画ファンの皆さんに、こんなこと言うのは変ですが、もしも2024年、映画を1本しか見られないなら、「デューン 砂の惑星 PART2」、これだけで大丈夫です。もちろん絶対IMAXで体験していただきたいです。今回のIMAX日本最速試写会では、グランドシネマサンシャイン池袋IMAX (12Fフロア)の客席後方「n列」で鑑賞しましたが、やはり、初見は後方がおすすめです。劇場公開が始まったら、早速おかわりする予定ですが、次回は、あえての前方“砂かぶり席”を選ぶつもり。また、砂の一粒になります……。

デューン 砂の惑星PART2」は、3月15日全国公開。3月8、9、10日の3日間限定で、IMAX、Dolby Cinemaの合計60館にて先行上映が実施される。

ティモシー・シャラメ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る