映画版「マスターズ・オブ・ユニバース」に「バンブルビー」トラビス・ナイト監督が浮上
2024年2月20日 07:00

米マテル社のアクション人形シリーズ「マスターズ・オブ・ユニバース」の実写映画化の監督として、「バンブルビー」のトラビス・ナイトの名前が浮上していると、米Deadlineが報じている。
同作は、米マテル社のアクション人形シリーズの実写映画で、かつてドルフ・ラングレン主演で惑星エテルニアの戦士HE-MENの活躍を描く実写映画「マスターズ 超空の覇者」が製作されたことでも知られている。
もともと同企画に関しては、ソニー・ピクチャーズが企画開発を行っていたものを、Netflixが獲得。2022年2月、HE-MAN/アダム役には「THE PATH ザ・パス」で注目を集めたカイル・アレン、「サ・ロストシティ」の兄弟監督のアダム・ニーとアーロン・ニーがメガホンを取り、「イコライザー」シリーズのトッド・ブラックとジェイソン・ブルメンタル、スティーブ・ティッシュがプロデューサーを務めると発表。製作費は2億ドルで、2023年2月にクランクインする予定だった。
だが、その後、Netflixは制作を中止。プロデューサー陣とマテル社は他のスタジオに同企画を持ちかけていた。
現在、Amazon MGMスタジオが映画化権獲得の最終段階にあり、トラビス・ナイト監督が交渉中だという。ナイト監督といえば、ストップモーションアニメのライカの最高経営責任者兼社長として、「KUBO クボ 二本の弦の秘密」(2016)や「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」(2019)などを手がけたのち、「バンブルビー」で実写映画デビューを飾っている。
アニメと実写の両方での成功経験を持つトラビス監督は、「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース」を新たなフランチャイズとする期待がかけられている。デイブ・キャラハム(「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」)と、アダム・ニー&アーロン・ニー(「ザ・ロストシティ」)が手がけた初稿をクリス・バトラー(「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」)がリライトすることになっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)