映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「インファナル・アフェア」3部作、2月14日から3日連続放送 あらすじ・キャストまとめ

2024年2月8日 12:00

リンクをコピーしました。
画像1(C)2002 Media Asia Films (BVI) Ltd. All Rights Reserved.

“香港ノワールの最高峰”とも称される「インファナル・アフェア」全3部作が、BS松竹東急で2月14日から3日連続で放送されることがわかった。

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)は、平日午後8時からの「よる8銀座シネマ」と土曜午後9時からの「土曜ゴールデンシアター」で、映画をノーカットで放送。「よる8銀座シネマ」は「一番身近な映画館」、「土曜ゴールデンシアター」は「魂ゆさぶる映画の時間」がコンセプト。今回の放送は「よる8銀座シネマ」枠となる。

画像2(C)2002 Media Asia Films (BVI) Ltd. All Rights Reserved.

2023年・第48回トロント国際映画祭で特別貢献賞を受賞したアンディ・ラウと、同年の第80回ベネチア国際映画祭で生涯功労金獅子賞に輝いたトニー・レオン。香港映画界を代表する名優2人が、それぞれ〝警察に潜入したマフィア”と”マフィアに潜入した警察官”を熱演したのが「インファナル・アフェア」だ。

ともに自身の境遇に葛藤を抱え、命の危険にさらされながら、十年の時を経て迎えた対決を緊迫感溢れるタッチで描いた第1作は、アジアのみならず世界に鮮烈な印象を残し、ハリウッドでもリメイクされる話題作に。香港返還に揺れる当時の社会を背景に、2人の秘められた過去に迫った第2作「インファナル・アフェアII 無間序曲」、彼らの壮絶な闘いを締めくくる第3作「インファナル・アフェアIII 終極無間」をもって完結となった。

各作品の概要と放送日時は、以下の通り。


●「インファナル・アフェア」(放送:2月14日午後8時~)
画像3(C)2002 Media Asia Films (BVI) Ltd. All Rights Reserved.
【あらすじ】
18歳の2人の青年は、奇しくも同じ時期に警察とマフィアそれぞれに身分を隠して潜入することを命じられる。10年後、大きな麻薬取引が行われるという情報を、マフィアに潜入するヤン(トニー・レオン)から受けた警察は、覚せい剤勢力の一斉検挙を目論んでいた。しかし、警察に潜入するラウ(アンディー・ラウ)からその機密情報がマフィアに流れ、検挙も取引も失敗に終わる。そこで双方の内通者の存在が明らかになり、裏切り者探しに乗り出す警察とマフィア。そして、ついに二人は対峙することとなる。

●「インファナル・アフェアII 無間序曲」(放送:2月15日午後8時~)
画像4(C)2003 Media Asia Films (BVI) Ltd. All Rights Reserved.
【あらすじ】
1991年、香港マフィアの大ボス・クワンが暗殺される。だが、配下のボスのひとり、サム(エリック・ツァン)だけは造反を目論む4人のボスたちをよそに唯一静観を続ける。実はこの暗殺は、サムの出世を願う妻マリーが手下のラウ(エディソン・チャン)へ命じたものだった。ラウはやがて、サムによって警察学校へ送り込まれる。一方、組織犯罪課のウォン警部は、クワンの私生児であることが発覚して警察学校を退学処分になったヤンを組織へ潜入させることに。そして香港返還の年がやってきて――。

●「インファナル・アフェアIII 終極無間」(放送:2月16日午後8時~)
画像5(C)2003 Media Asia Films (BVI) Ltd. All Rights Reserved.
【あらすじ】
あの事件から10カ月。警官として生きる道を選んだラウ(アンディ・ラウ)は、警察内に残る潜入マフィアたちを始末するため、眠れぬ日々を送っていた。エリート警官ヨン(レオン・ライ)が、大物密輸商人シェンと接触していたことを知ったラウは、ヨンをもうひとりの潜入マフィアと確信し、身辺を調べ始める。在りし日のヤン(トニー・レオン)の姿に自分を重ね、運命を変えるための最後の闘いに向かうラウ。しかしその背後には、真相を知る者の気配が忍び寄っていた。

フォトギャラリー

アンディ・ラウ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る