山田孝之主演「鴨川ホルモー」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ&“オニ語”解説など全網羅
2024年1月28日 18:00

「八月の御所グラウンド」で直木賞を受賞した作家・万城目学氏のデビュー作を映画化した「鴨川ホルモー」が、本日1月28日午後7時からTOKYO MXで放送されます。映画.comでは、本木克英監督がメガホンをとり山田孝之を主演に迎えた今作のあらすじ、キャストまとめのほか、本編に登場する“オニ語”の解説も網羅してお届けします。
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ京都を舞台に描く「鴨川ホルモー」は、2浪して京都大学に入学した安倍(山田)が、一目惚れした早良(芦名星さん)への下心から謎のサークル“青竜会”に入会し、大木凡人似の楠木(栗山千明)ら個性的な面々とともに、体長約30センチの“オニ”の姿をした式神(しきがみ)を操って戦う謎の祭“ホルモー”を行うという青春コメディ。
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ安倍明:山田孝之
楠木ふみ:栗山千明
高村幸一:濱田岳
芦屋満:石田卓也
早良京子:芦名星さん
三好兄弟:斉藤祥太、斉藤慶太
菅原真:荒川良々
松永秀夫:渡部豪太
清森平:和田正人
柿本赤人:趙たみ和
細川珠実:大谷英子
居酒屋店長:石橋蓮司
鈴鬼:パパイヤ鈴木
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズオニを使って勝敗を決める競技で、名前は勝負のクライマックスで発せられる雄叫びに由来します。京都産業大学玄武組、龍谷大学フェニックス、立命館大学白虎隊、京都大学青竜会の4つのサークルで争うもので、1チーム10人で構成。各人100匹ずつ1チーム全体で1000匹のオニを使役し、オニ語を発して攻撃部隊と補給部隊に分かれて攻守を行います。最終的に相手のオニを全滅させるか、代表者を降参させることで勝敗が決まりますが、オニを全滅させる前に代表者が降参することがほとんどだといいます。
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ耳はあるものの目も鼻も口もなく、顔の中心に茶巾絞りの絞りのような突起があります。オニの姿は、使役できる者にしか見えません。オニが人の手や頭の上に乗ることはできますが、使役者がオニに触れることはできないのです。オニは攻撃を受けるたびに絞りの部分がへこみ、完全に埋没すると「ぴゅろぉ」という儚い声を出して消滅してしまいます。そうなる前に補給部隊に属するオニがレーズンを与えることで回復します。
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズ
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズぐああいっぎうえぇ:進め
どぅ、ふぎゅるぅ:武装せよ
あぎゅりっぴ:突撃
げろんちょりー:潰せ
ど・げろんちょりー:ぶっ潰せ
ぶり・ど・げろんちょりー:マジぶっ潰せ
かいまーしゅる、だいほーてぇ:負けるな、頑張れ
ふぃびーく:広がれ
ふぎゅいっぱぐぁ:止まれ
ぎゃらぎゃら、くぅお:回り続けろ、右回り
ずるぅうぎぃ、がっちゃあっ:左に展開
ばーい、むん:後に下がれ
ぱごんちょりー:取り囲め
あがべー:飛びかかれ
まんさーな:レーズンを支給
くぉん:走れ
くぉんくぉんくぉんくぉん:走れ走れ
べけっ、くぉんくぉんくぉんくぉん:前線、走れ走れ走れ
ぱぱらっち:マークせよ
ぼごぎ、ぐぇげぼっ、ぼっ:待て、追うな
ぐぇげぼっ:追え
どうんどぅぐぁ、げっぺ、げっぺ、げっぺ:落ち着け(パニックに陥ったオニたちを鎮めるときに使う)
むぎゅほーどぅりゅりゅー、げっぺけぺー:気を付けて、お帰りください
(C)2009 「鴨川ホルモー」フィルムパートナーズフォトギャラリー
関連ニュース
「チェンソーマン レゼ篇」が3週連続1位 新作は6位に「火喰鳥を、喰う」、8位に「ワン・バトル・アフター・アナザー」が初登場【国内映画ランキング】
2025年10月6日 18:30
「火喰鳥を、喰う」あらすじ・概要・評論まとめ ~時空と世界、謎と怪異の交錯に幻惑される令和生まれの新感覚サスペンス~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 09:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート