コメディの天才がスポーツ映画を作るとどうなる? 「ネクスト・ゴール・ウィンズ」特別映像
2024年1月16日 15:00

タイカ・ワイティティ監督が、「ジョジョ・ラビット」の製作スタジオ、サーチライト・ピクチャーズと再びタッグを組んだ最新作「ネクスト・ゴール・ウィンズ」の特別映像(https://youtu.be/WycjRNOrEIw)が披露された。希望と幸せに満ちた本作の源泉を、製作陣の証言でひも解いていくほか、ワイティティ監督から日本のファンへ向けたメッセージも収められている。
2001年、ワールドカップ予選史上最悪の0-31の大敗を喫して以来、1ゴールも決められていない米領サモアチームに、次の予選が迫っていた。破天荒な性格でアメリカを追われた鬼コーチ、トーマス・ロンゲン(マイケル・ファスベンダー)が就任し、立て直しを図るが、奇跡の1勝は挙げられるのか。
(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.2014年に、「ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦」としてドキュメンタリー映画化もされた奇跡の実話をベースに、ワイティティが監督・脚本を務め、独自の世界観とユーモアを盛り込んだ。
特別映像は、「そこの君!」とワイティティ節をきかせた挨拶から始まる。「私の思いは君とともにある フレーフレー!日本‼」と日の丸を手に熱意を込めたエールを送っている。
(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.製作のマイク・ブレットが「タイカのようなコメディの天才がスポーツ映画を作ると、切り口がすごく面白い」と語るように、ロンゲンが容赦なくボールを当てられブチ切れるシーンをはじめ、ワイティティ監督らしい切れ味鋭い笑いのユーモアが随所に詰まっている。
(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.一方で、キャストのエリザベス・モスが「笑いと感動が一つになる。それが素晴らしいの」と明かすように、水と油のように正反対なロンゲンと代表チームメンバーが、誰も思いもよらぬ奇跡の絆で結ばれていく予感漂うシーンが捉えられている。
(C)2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.数多くの著名監督と傑作を作ってきたファスベンダーをして、「タイカは映画が天職だ」と言わしめ、ワイティティ監督の映画作りに全幅の信頼を寄せる。最後に、ワイティティ監督は「大変な今だからこそ この作品を届けられてよかった」と世界のいたるところで情勢不安や災害の報道が飛び交ういま、この作品を届けられる喜びをあらわにしている。
「ネクスト・ゴール・ウィンズ」は2月23日全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI