佐藤健×長澤まさみ「四月になれば彼女は」藤井風の新曲が主題歌に決定 最新予告&ポスター披露
2024年1月15日 13:00

佐藤健、長澤まさみ、森七菜が初共演し、川村元気氏のベストセラー恋愛小説を映画化する「四月になれば彼女は」の主題歌が、藤井風の書き下ろし新曲「満ちてゆく」に決定した。主題歌を使用した最新予告映像(https://youtu.be/Eij4XfBOg54)と、佐藤演じる主人公・藤代と長澤扮する弥生が強く抱きしめあう姿をとらえたポスタービジュアルが披露された。
メガホンをとったのは、米津玄師の楽曲「Lemon」などのMVを手掛けた山田智和。本作で長編映画初監督を務め、日本のほか、チェコのプラハ、アイスランドのレイキャビク、ボリビアのウユニで撮影を行った。撮影監督は「新聞記者」「余命10年」の今村圭佑、音楽は小林武史が担当した。
4月のある日、精神科医の藤代俊(佐藤)のもとに、かつての恋人・伊予田春(森)から手紙が届く。“天空の鏡”と呼ばれるウユニ塩湖からの手紙には、10年前の初恋の記憶が書かれていた。ウユニ、プラハ、アイスランド。その後も世界各地から春の手紙が届く。時を同じくして藤代は、婚約者の坂本弥生(長澤)と結婚の準備を進めていた。けれど、弥生は「愛を終わらせない方法、それは何でしょう」という謎掛けだけを残して突然、姿を消す。春はなぜ手紙を書いてきたのか? 弥生はどこへ消えたのか? 2つの謎は、やがて繋がっていく。

史上最高峰のスケールで描かれる純愛映画を彩るのは、藤井にとって劇映画初主題歌となる「満ちてゆく」。原作者の川村氏が藤井の世界観に感銘を受け、オファーしたことで実現した。川村氏は「藤井風さんの曲には、われわれが心の底に隠していた気持ちに光を当てて、さらけ出してしまうような力があると、いつも感じていました。それは『四月になれば彼女は』で描きたいこと、そのものでもあります」と語り、「ラストシーンの先にある愛の様を、これから生きていく登場人物たちの未来を、やさしく照らす素晴らしい曲をいただきました」とコメントを寄せた。
主題歌を使用した予告編は、ウユニ・プラハ・アイスランドなどの美しい景色から始まり、藤代(佐藤)と弥生(長澤)の幸せそうな日常が映し出されていく。しかし、弥生の失踪を機に、苦悩する藤代の姿が描かれる。幸せだった頃の記憶をたどりながら、必死に愛を探し求める藤代。様々な想いが交錯する中、藤代・弥生・春が涙を流す姿が映され、心揺さぶるストーリーに期待が高まる。映像では、共演する仲野太賀、中島歩、河合優実、ともさかりえ、竹野内豊の姿も確認できる。
ポスターに切り取られているのは、藤代と弥生が強く抱きしめあい、2人が互いの存在を確かめ合うように感情をさらけ出している瞬間。2人の剥き出しの感情が写され、弥生の「愛を終わらせない方法は何か」という謎かけに藤代が向き合い、探し求めた先にどんな結末が待ち受けるのか、想像を掻き立てられる。
「四月になれば彼女は」は、3月22日公開。川村氏のコメント全文は以下の通り。
関連ニュース






【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI