「ザ・クリエイター 創造者」1月10日からディズニープラスで見放題独占配信スタート!
2024年1月9日 15:00
「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」「GODZILLA ゴジラ」などで知られるギャレス・エドワーズ監督が創出したSF大作「ザ・クリエイター 創造者」が、1月10日からディズニープラス「スター」で見放題独占配信されることがわかった。
舞台は、人類とAIの戦争が激化する、近未来の世界“ニューアジア”。元特殊部隊の主人公ジョシュア(ジョン・デビッド・ワシントン)は、人類を滅ぼす兵器を作り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺に向かう。しかし、そこにいたのは、純粋無垢な超進化型AIの少女・アルフィー(マデリン・ユナ・ボイルズ)だった。ジョシュアはある理由から、アルフィーを守りぬくと誓い、AIと人間の関係を超えた、壮大な愛の物語の幕が開く。
2023年に行われた劇場公開のプロモーションでは、エドワーズ監督が来日。ことあるごとに日本への愛を口にする大の親日家で、その思いは本作にも多大な影響を与えている。実際に日本でも渋谷や新宿などで撮影が行われ、「撮影の最後に行ったのが日本」だと明かしている。来日の最終日には、「この映画は、1999年に日本の『子連れ狼』を見たことから始まり、そして今日がこの映画製作の4年間の旅の締めくくりとなる最後のプロモーション。この旅を日本で終えることができてとてもうれしい。日本は心から大好きだし、この作品は日本へのラブレターです。日本の皆さんにとても感謝しています」と、熱いメッセージを託した。
本作には、世界に誇る日本の名優・渡辺謙が出演しており、アルフィーと同じく後頭部から耳にかけて機械となっているAIシミュラント(模造人間)・ハルン役を務めた。このほど渡辺は、ハルンそっくりのビジュアルをしたスタチュー、通称“謙ドロイド”と対面した。鋭い眼差しや肌質などがまさに人間そのもので、ハルンと瓜ふたつ。映画のプロモーション期間中、全米俳優組合ストライキで稼働が叶わなかった渡辺に代わり、イベント登壇や全国行脚を行った“謙ドロイド”。渡辺は、「普通は顔のマスクをとって、そこから形を作りますが、“謙ドロイド”は本当に単純にCGで、3Dモデリングの型から作り上げられました。何回か作り直しをしてもらいましたが、かなり完成度が高いと思います」と語る。
さらに、物語の見どころを、渡辺は「SFアクション映画と思われがちなんですけれども、すごく多くのメタファーを含んだ作品だと思います。そこには、近未来のAIの問題はもちろん、人間社会が持っていた歴史的なメタファーや、アジア対西洋みたいなことも含まれている。各世代の考え方が、この映画の捉え方に深く関わっていくんじゃないかなと思います」と明かす。「とにかくリアルなんですよ。タイでも撮影をしたのですが、風景やそこにある空気感など、実際に僕たちが体感したものがそのまま画に出ていると思います。そこに非常に大きなVFXの力が加わって、近未来の世界観の映像美が仕上がっているので、そのあたりを堪能いただければ」と、注目ポイントを伝えた。
「ザ・クリエイター 創造者」は、1月10日からディズニープラス「スター」で見放題独占配信。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
理想のフィルムメイキングを目指したひとつの結果――ギャレス・エドワーズ監督が語る“オリジナル脚本での映画製作”【「ザ・クリエイター 創造者」インタビュー】
2023年10月28日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー