ジョン・カーニー監督「はじまりのうた」がミュージカル舞台に
2024年1月6日 17:00

ジョン・カーニー監督・脚本、キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ主演の2013年の映画「はじまりのうた」が、ミュージカル舞台化されることがわかった。
米Deadlineによれば、英ロックバンド「トレイン」のフロントマン、パトリック・モナハンが明かしたもので、バンドは現在、舞台の楽曲制作を進めているという。
「はじまりのうた」は、イギリスからニューヨークへとやって来たシンガーソングライターのグレタ(ナイトレイ)が恋人に裏切られ失意のままライブハウスで歌っていたところを、落ち目の音楽プロデューサー、ダン(ラファロ)に見出され、アルバム制作のためニューヨークの街角で次々とゲリラレコーディングしていくというストーリー。米ロックバンド「マルーン5」のアダム・レビーンがグレタの恋人役でスクリーンデビューを果たし、「マルーン5」による主題歌「ロスト・スターズ」はアカデミー賞主題歌賞にノミネートされた。
なお、カーニー監督の映画「ONCE ダブリンの街角で」(2007)も「シング・ストリート 未来へのうた」(16)も、ともにミュージカル舞台化されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント