「ゴジラ-1.0」全米3位の大ヒットスタート! 日本製作のゴジラシリーズで歴代最高記録に
2023年12月4日 18:30

12月1日から全米で公開されたゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0」(読み:ゴジラマイナスワン)。邦画実写史上最大規模となる2308館(うちラージフォーマット750館)で初日を迎え、週末3日間(12月1日~3日)のオープニング興行収入(先行上映含む)が約1100万ドル(約16億円)を記録し、全米の週末興収ランキングで3位にランクインした。日本製作のゴジラシリーズとして歴代最高記録となり、2023年の「外国映画」(非英語作品)のオープニング興収でもトップとなる快挙をあげた。
日本で製作された実写版ゴジラの30作目にあたる「ゴジラ-1.0」では、焦土と化した戦後日本を舞台に、突如姿を現したゴジラが、全てを失った人々を負(マイナス)に叩き落す。神木隆之介が主演を務め、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介らが共演。監督・脚本・VFXは、山崎貴が担当している。日本では11月3日~12月3日の31日間で、観客動員248万人、興収38億2000万円を突破した。
そして本作は、アメリカでも大ヒットスタートを切った。日本製作のゴジラシリーズの全米歴代最高興収は、「ゴジラ2000 ミレニアム」(1999)の約1003万ドル。その記録を、週末3日間のオープニング興収だけで超え、24年ぶりにゴジラシリーズの記録を更新した。さらに全米で23年に公開した「外国映画」のオープニング興収としても、ワールドツアー上映「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」(約1013万ドル)を超え、1位となった。

米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では、78件の批評家レビュー、1000件以上の観客レビューが寄せられるなかで、批評家スコア97%、観客スコア98%という高評価を維持している。また、有名な評価指標のひとつである「Cinema Score」でも「A」評価を獲得。世界最大の映画情報サイト「IMDB」のレビューでも「8.5」というハイスコアを記録している(全て12月4日時点)。海外メディアからも「2023年最も素晴らしい作品のひとつ」(フォーブス)、「人々が怪獣映画に求めるもの全てがある」(バラエティ)など、絶賛の声が上がっている。歴代全米興収ランキングで、邦画実写作品1位である「子猫物語」(89/興収1328万ドル)の記録を、近日中に超えることが予想されている。
そんな北米での大ヒットスタートを受けて、山崎監督は「アメリカでの反響の凄さにとても興奮しています。Xでの感想も拝見させていただいていますが、しっかり中身を理解した上での熱い感想にとても勇気づけられています。劇場によっては拍手も起こっているとのこと。我々のゴジラを暖かく迎えてくれてありがとうございます」と、喜びを語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI